〜車両(新幹線)〜
| アイコン | 形式 | 区分 | 運用路線/列車 | 
|  | 0系 | 新幹線 | 引退済み | 
|  | 100系 | 新幹線 | 引退済み | 
|  | 300系 | 新幹線 | 引退済み | 
|  | 500系 | 新幹線 | こだま(新大阪〜博多) 博多南線 | 
|  | 500系 「500 TYPE EVA」 | 引退済み | |
|  | 500系 「ハローキティ新幹線」 | こだま(新大阪〜博多) | |
|  | 700系 | 新幹線 | こだま(新大阪〜博多) 博多南線 | 
|  | N700系 | 新幹線 | のぞみ(東京〜博多) ひかり(東京〜博多) こだま(東京〜博多) みずほ(新大阪〜鹿児島中央) さくら(新大阪〜鹿児島中央) つばめ(新下関〜鹿児島中央) 博多南線 | 
|  | N700S | 新幹線 | のぞみ(東京〜博多) ひかり(東京〜博多) こだま(東京〜博多) 博多南線 | 
|  | 922形 「ドクターイエロー」 | 新幹線 事業用 | 引退済み | 
|  | 923形 「ドクターイエロー」 | 新幹線 事業用 | 東海道・山陽新幹線 総合試験車 | 
|  | W7系(E7系) | 新幹線 | かがやき(東京〜金沢) はくたか(東京〜金沢) あさま(東京〜長野) つるぎ(富山〜金沢) | 
| アイコン | 形式 | 区分 | 運用路線/列車 | 
|  | 103系 | 一般形 | 加古川線(加古川〜西脇市) 播但線(姫路〜寺前) | 
|  | 105系 | 一般形 | 福塩線(福山〜府中) 山陽本線(岡山〜福山、新山口〜下関) 宇部線(新山口〜宇部) 小野田線(宇部新川〜小野田) | 
|  | 113系 | 一般形 | 山陰本線(綾部〜城崎温泉) 舞鶴線(福知山〜東舞鶴) 宮福線(福知山〜宮津) 山陽本線(姫路〜三原) 伯備線(倉敷〜新見) 赤穂線(岡山〜相生) 宇野線(岡山〜宇野) | 
|  | 115系 | 一般形 | 山陽本線(姫路〜三原/岩国〜下関) 伯備線(倉敷〜伯耆大山) 山陰本線(伯耆大山〜西出雲) 福塩線(福山〜府中) 赤穂線(播州赤穂〜岡山) 宇野線(岡山〜宇野) | 
|  | 117系 | 一般形 | 運用離脱済み (※WEST EXPRESS銀河が現存) | 
|  | 123系 | 一般形 | 山陽本線(宇部〜下関) 宇部線(新山口〜宇部) 小野田線(宇部新川〜小野田/雀田〜長門本山) | 
|  | 125系 | 一般形 | 小浜線(敦賀〜東舞鶴) 加古川線(加古川〜谷川) 舞鶴線(東舞鶴〜福知山) | 
|  | 183系 | 特急形 | 引退済み | 
|  | 201系 | 一般形 | 引退済み | 
|  | 205系 | 一般形 | 奈良線(京都〜奈良) 関西本線(木津〜王寺) | 
|  | 207系 | 一般形 | 東海道本線(草津〜神戸) 山陽本線(神戸〜加古川) 福知山線(尼崎〜篠山口) JR東西線(尼崎〜京橋) 片町線(京橋〜木津) 和田岬線(兵庫〜和田岬) 関西本線(奈良〜木津) | 
|  | 213系 | 一般形 | 山陽本線(和気〜三原) 伯備線(倉敷〜新見) 赤穂線(岡山〜播州赤穂) 宇野線(岡山〜宇野) 本四備讃線(岡山〜児島) | 
|  | 213系 「La Malle de Bois」 | ラ・マルせとうち(岡山〜宇野/高松) ラ・マルしまなみ(岡山〜三原) ラ・マルことひら(岡山〜琴平) ラ・マル備前長船(岡山〜日生) | |
|  | 221系 | 一般形 | 北陸本線(米原〜長浜) 東海道線(米原〜神戸) 山陽本線(神戸〜上郡) 赤穂線(相生〜播州赤穂) 播但線(姫路〜寺前) 山陰本線(京都〜胡麻) 湖西線(京都〜近江今津) 草津線(柘植〜草津) 大阪環状線(大阪〜天王寺〜大阪) 関西本線(JR難波〜加茂) 奈良線(京都〜奈良) 和歌山線(王寺〜五条) 桜井線(高田〜奈良) おおさか東線(大阪〜久宝寺) | 
|  | 223系 | 一般形 | 北陸本線(米原〜敦賀) 東海道線(米原〜神戸) 山陽本線(神戸〜上郡) 湖西線(京都〜近江塩津) 草津線(柘植〜草津) 赤穂線(相生〜播州赤穂) 福知山線(尼崎〜福知山) 大阪環状線(大阪〜天王寺〜大阪) 阪和線(天王寺〜和歌山) 関西空港線(日根野〜関西空港) 紀勢本線(和歌山〜紀伊田辺) 山陰本線(京都〜城崎温泉) 舞鶴線(綾部〜東舞鶴) 宇野線(岡山〜茶屋町) 本四備讃線(茶屋町〜宇多津) 予讃線(宇多津〜高松) | 
|  | 225系 | 一般形 | 北陸本線(米原〜敦賀) 東海道線(米原〜神戸) 山陽本線(神戸〜上郡) 湖西線(京都〜近江塩津) 草津線(柘植〜草津) 赤穂線(相生〜播州赤穂) 福知山線(尼崎〜福知山) 大阪環状線(大阪〜天王寺〜大阪) 阪和線(天王寺〜和歌山/鳳〜東羽衣) 関西空港線(日根野〜関西空港) 紀勢本線(和歌山〜周参見) | 
|  | 227系 | 一般形 | 山陽本線(福山〜新山口) 呉線(広島〜三原) 可部線(広島〜あき亀山) 和歌山線(王寺〜和歌山) 桜井線(奈良〜高田) 紀勢本線(和歌山市〜新宮) | 
|  | 271系 | 特急形 | はるか(野洲〜関西空港) | 
|  | 281系 | 特急形 | はるか(野洲〜関西空港) | 
|  | 283系 「オーシャンアロー」 | 特急形 | くろしお(京都〜新宮) | 
|  | 285系 | 寝台特急 | サンライズ瀬戸(東京〜高松/琴平) サンライズ出雲(東京〜出雲市) | 
|  | 287系 | 特急形 | くろしお(京都〜新宮) こうのとり(新大阪〜城崎温泉) きのさき(京都〜城崎温泉) はしだて(京都〜天橋立) まいづる(京都〜東舞鶴) | 
|  | 289系 | 特急形 | くろしお(京都〜新宮) こうのとり(新大阪〜城崎温泉) きのさき(京都〜城崎温泉) らくラクはりま(新大阪〜姫路) | 
|  | 321系 | 一般形 | 東海道本線(草津〜神戸) 山陽本線(神戸〜加古川) 福知山線(尼崎〜篠山口) JR東西線(尼崎〜京橋) 片町線(京橋〜木津) 関西本線(奈良〜木津) | 
|  | 323系 | 一般形 | 大阪環状線(大阪〜天王寺〜大阪) 桜島線(西九条〜桜島) | 
|  | 381系 | 特急形 | 引退済み | 
|  | 413系 | 一般形 | 引退済み | 
|  | 415系 | 一般形 | 引退済み | 
|  | 419系 | 一般形 | 引退済み | 
|  | 475系 (471系) | 急行形 | 引退済み | 
|  | 485系 (489系) | 特急形 | 引退済み | 
|  | 521系 | 一般形 | 北陸本線(米原〜敦賀) 七尾線(津幡〜七尾) IRいしかわ鉄道(金沢〜津幡) | 
|  | 583系 | 寝台特急 | 引退済み | 
|  | 681系 | 特急形 | サンダーバード(大阪〜敦賀) しらさぎ(名古屋〜敦賀) びわこエクスプレス(大阪〜米原) | 
|  | 683系 | 特急形 | サンダーバード(大阪〜敦賀) 能登かがり火(金沢〜和倉温泉) しらさぎ(名古屋〜敦賀) びわこエクスプレス(大阪〜米原) | 
| アイコン | 形式 | 区分 | 運用路線/列車 | 
|  | キハ33 | 一般形 | 引退済み | 
|  | キハ40 (キハ48) | 一般形 | 城端線(高岡〜城端) 氷見線(高岡〜氷見) あいの風とやま鉄道(高岡〜富山) 山陰本線(和田山〜西出雲/益田〜下関) 山陽本線(尾道〜三原/新下関〜下関) 播但線(寺前〜和田山) 姫新線(津山〜新見) 因美線(鳥取〜那岐) 津山線(岡山〜津山) 吉備線(岡山〜総社) 境線(米子〜境港) 芸備線(広島〜三次) 岩徳線(岩国〜徳山) 山口線(新山口〜益田) | 
|  | キハ40 「天空の城竹田城址号」 | 引退済み | |
|  | キハ40 「べるもんた」 | 氷見線(高岡〜氷見) 城端線(高岡〜城端) | |
|  | キハ48 「花嫁のれん」 | 七尾線(金沢〜和倉温泉) IRいしかわ鉄道区間を含む | |
|  | キハ40・47 「ノスタルジー」 | 津山線(岡山〜津山) | |
|  | キハ47 | 一般形 | 城端線(高岡〜城端) 氷見線(高岡〜氷見) あいの風とやま鉄道(高岡〜富山) 山陰本線(和田山〜西出雲/益田〜下関) 山陽本線(尾道〜三原/新下関〜下関) 播但線(寺前〜和田山) 姫新線(津山〜新見) 因美線(鳥取〜那岐) 津山線(岡山〜津山) 吉備線(岡山〜総社) 境線(米子〜境港) 芸備線(広島〜三次) 岩徳線(岩国〜徳山) 山口線(新山口〜益田) | 
|  | キハ47 「瀬戸内マリンビュー」 | 引退済み | |
|  | キハ47 「○○のはなし」 | 山陰本線(下関〜東萩/長門市〜仙崎) | |
|  | キハ47 「etSETOra」 | 山陽本線・呉線(広島〜呉〜三原〜尾道) | |
|  | キハ47 「天地〜あめつち〜」 | 山陰本線(鳥取〜出雲市) | |
|  | キハ52 | 一般形 | 引退済み | 
|  | キハ58 (キハ28) | 急行形 | 引退済み | 
|  | キハ120 | 一般形 | 越美北線(福井〜九頭竜湖) 高山本線(猪谷〜富山) 大糸線(南小谷〜糸魚川) 関西本線(亀山〜加茂) 木次線(宍道〜備後落合) 山陰本線(松江〜宍道/出雲市〜益田) 津山線(岡山〜津山) 因美線(智頭〜津山) 姫新線(佐用〜新見) 芸備線(新見〜備後落合) 福塩線(府中〜塩町) | 
|  | キハ126 (キハ121) | 一般形 | 山陰本線(豊岡〜益田) 因美線(鳥取〜智頭) 伯備線(伯耆大山〜生山) 境線(米子〜境港) | 
|  | キハ127 (キハ122) | 一般形 | 姫新線(姫路〜上月) | 
|  | キハ181 | 特急形 | 引退済み | 
|  | キハ187 | 特急形 | スーパーおき(鳥取〜新山口) スーパーまつかぜ(鳥取〜益田) スーパーいなば(岡山〜鳥取) | 
|  | キハ189 | 特急形 | はまかぜ(大阪〜鳥取) びわこエクスプレス(大阪〜米原) | 
| アイコン | 形式 | 使用列車 | アイコン | 形式 | 使用列車 | 
|  | 14系 | 運用無し |  | 24系 | 引退済み | 
|  | 50系 | 引退済み |  | オハ35系 | 引退済み | 
|  | スハ43系 | 引退済み | 
| アイコン | 形式 | 使用列車 | アイコン | 形式 | 使用列車 | 
|  | C57形 |  | C61形 | ||
|  | C62形 |  | DD15形 | 除雪用 | |
|  | DD16形 | 除雪用 |  | DD51形 | 貨物牽引等 | 
|  | DE10形 | 貨物牽引等 |  | DE15形 | 除雪用 | 
|  | EF58形 | 団体列車等 |  | EF65形 | 貨物牽引等 | 
|  | EF66形 | 貨物牽引等 |  | EF81形 | 団体列車等 | 
| アイコン | 形式 | 使用列車 | アイコン | 形式 | 使用列車 | 
|  | 145系 | 牽引用 |  | 443系 | 電気測定 | 
|  | キヤ141系 | 総合測定 |  | キヤ143系 | 除雪用 | 
| アイコン | 形式 | 使用列車 | アイコン | 形式 | 使用列車 | 
|  | 0系 (JR東海) | 引退済み |  | 100系 (JR東海) | 引退済み | 
|  | 300系 (JR東海) | 引退済み |  | 700系 (JR東海) | 引退済み | 
|  | N700系 (JR東海) | 山陽新幹線(新大阪〜博多) |  | N700S (JR東海) | 山陽新幹線(新大阪〜博多) | 
|  | 383系 (JR東海) | 運用撤退済み |  | キハ85系 (JR東海) | 引退済み | 
|  | HC85系 (JR東海) | ひだ(大阪〜米原) |  | E7系 (JR東日本) | 北陸新幹線(上越妙高〜敦賀) | 
|  | キハ185系 (JR四国) | 運用撤退済み |  | 2000系 (JR四国) | 運用撤退済み | 
|  | N2000系 (JR四国) | 運用撤退済み |  | 113系 (JR四国) | 引退済み | 
|  | 5000系 (JR四国) | 瀬戸大橋線(岡山〜児島) |  | 6000系 (JR四国) | 運用撤退済み | 
|  | 8000系 (JR四国) | しおかぜ(岡山〜児島) |  | 8600系 (JR四国) | しおかぜ(岡山〜児島) | 
|  | N700系 (JR九州) | 山陽新幹線(新大阪〜博多) |  | 415系 (JR九州) | 山陽本線(下関〜門司) | 
|  | HOT3500形 (智頭急行) | 因美線(鳥取〜智頭) |  | HOT7000系 (智頭急行) | スーパーはくと (倉吉〜鳥取〜智頭) (上郡〜大阪〜京都) | 
|  | WT3000形 (若桜鉄道) | 因美線(鳥取〜郡家) |  | WT3300形 (若桜鉄道) | 因美線(鳥取〜郡家) | 
|  | KTR001形 「タンゴエクスプローラー」 (京都丹後鉄道) | 運用撤退済み |  | KTR8000形 「丹後の海」 (京都丹後鉄道) | はしだて(京都〜福知山) まいづる(京都〜東舞鶴) | 
| 鉄道データのTopへ: Topへ |