〜編成別〜
ドア 0番台 | ドア 0番台 更新LED有り |
ドア 0番台 更新LED無し |
ドア 2000番台 | ドア 2000番台 更新LED有り |
ドア 2000番台 更新LED無し |
運転台 | 標識灯 |
種別 | |
A普通 | |
行先 (更新車) |
|
西明石 |
・207系東芝GTO岸辺発着(youtube) 関東人からすると、東海以西には東芝GTOの車両がたくさんいる、という事実が羨ましく感じます。編成番号は動画にも記載していますが、到着がS12+T15の編成、発車がT3+S3の編成で、S3編成のみIGBTで他はGTOとなります。 | |
・T28+S62編成東芝IGBT岸辺到着(youtube) 207系をはじめとしたJR西日本の新形式は多種多様なモーター音を聞くことが出来ますが、これは東芝のIGBTを採用している編成の場合。あまり癖のない音のように思えます。 | |
・Z17+S31編成三菱IGBT+東芝GTO住吉発車(youtube) 207系も更新が始まる頃合いとなりました。見た目上の目立った変化は前面が黒くなった事でしょうか。動画の編成は三菱IGBTだったようですが、モーターの換装も徐々に進められているようです。 | |
・H7+S22編成 岸辺発車(youtube) 偶々映像を取っていた時にやってきたこの編成。H7編成には三菱IGBTの試験車が含まれているようで、H7編成が三菱IGBT(試験車)と東芝GTO、後ろの更新車のS22編成が東芝IGBTとなっています。 偶々関西に行った時に随分珍しい編成に当たってしまったようです。到着も録りたかったなあ。 | |
・207系2000番台ドア開閉(youtube) JR西日本の標準的な通勤型車両、207系。そのうち2000番台は窓枠の金具が非常に大きなものに変更されたのが特徴。同様の扉を持つ車両に223系1000番台が存在しています(但、扉の色は違っていたような・・・?)。207系の最新シリーズおよび321系では扉の金具は目立たないものに変更されたため、このグループのみで見られる特徴と言えそうです。 ドアチャイムはJR西日本では標準的なもの。音量はやや小さめです。 |
大阪 | 大阪 | 大阪 | 大阪 | 大阪 | 大阪 |
JR西日本のTopへ:近畿地方の鉄道のTopへ:鉄道データのTopへ: Topへ |