| E1編成 | ||||||
| しおかぜ 岡山 | ||||||
| E2編成 | ||||||
| しおかぜ 松山 | ||||||
| E3編成 | ||||||
| いしづち 松山 | ||||||
| E11編成 | ||||||
| いしづち 松山 | いしづち 松山 | いしづち 松山 | いしづち 松山 | 回送 松山 | しおかぜ 岡山 | |
| E12編成 | ||||||
| 回送 松山 | いしづち 松山 | |||||
| E13編成 | ||||||
| いしづち 高松 | 松山 | 
| 8600形 (Mc) | 8601(松山) | 
| 8700形 (Tc) | 8701(松山) | 
| 8750形 (Tc) | 8752(松山) | 
| 8800形 (T) | 8801(松山) | 
| 各車ロゴ | ||||||
| 緑化粧板 | ||
| 狭幅:左開き | ||
| オレンジ化粧板 | ||
| 広幅:左開き | 狭幅:右開き | 
| 車内 | 台車 | 標識灯 | パンタグラフ | 
| 愛称表示 | ||||||
| いしづち | 回送 | しおかぜ | ||||
| 座席指定 | ||||||
| 指定席 | 自由席 | |||||
| 行先 | ||||||
| 回 送 | しおかぜ 松山(自由) | いしづち(自由) | ||||
| しおかぜ 松山(指定) | しおかぜ 岡山(自由) | いしづち 高松(自由) | ||||
| しおかぜ 岡山(指定) | ||||||
| 8600系E12編成松山発車(youtube) 8600系は、「いしづち」「しおかぜ」のうち、2000系で運行されている運用を置き換えるために登場した新型特急。2015年2月現在、まだ2両編成2本が在籍しているのみなので、運用は「いしづち」のみ。その運用も決まっているので、見ること自体は簡単です。 モーターは一応これでも東洋IGBTらしいのですが、なんだかとんでもない音がします。ちょっとやかましいような気も。 | 
| 高松 | 高松 | 
| JR四国のTopへ:鉄道データのTopへ:Topへ |