381系
1970年、国鉄は振り子式の試作車591系を導入。そのノウハウを活かして1973年にデビューしたのがこの381系で、基本的には485系等と同じ標準的な姿となっていますが振り子のために重心が低くなっています。国鉄色の編成だと窓周りの赤帯が窓の位置に合わせて低くなっているため、その様子を簡単に見ることができるかもしれません。車体もアルミ製となったため、485系とは他人の空似。実際には全く違う車両となりました。

前述の経緯があることからも分かる通り、国鉄にとっては初の振り子式営業車。そのため、その振り子の構造故に酔ってしまう旅客も多いようで、この辺りはパイオニア故の欠点と言えるのかもしれません(ただ、実際乗ってみた身としてはE351系よりは寛げました)。

2023年現在、JR西日本では「やくも」のみで運行されておりこれが最後の381系となっていますが、後継の273系が登場してしまった事から先は見えた状態で、それゆえのリバイバルカラーがお盛んになっています。

上写真は出雲市にて。
簡単な年表
1973年 登場
最終更新:2023/12/2
【ゆったりやくも】クモハ381-508(2枚)、クロ381-128(1枚)を追加。
【スーパーやくも】新規追加。
【形式】クモハ381-508、クロ381-128、モハ380-84、モハ380-580、モハ381-80を追加。
【ヘッド】やくも2種、スーパーやくもを追加。
【ロゴ】スーパーやくも、ゆったりやくもに1枚ずつ追加。
【Others】パンタグラフ以降6枚追加。



2016年3月、自動解結装置を新たに装備したクモハ381-502およびモハ380-569が登場。この改良の際に、クモハ381-502には専用の赤いスカートが取り付けられました。その後、同様の改造を受けたクモハとモハが併せて11両登場しています。

撮影地:出雲市


〜列車別〜
くろしお色 B603編成
くろしお
和歌山
編成不明
スーパーくろしお
藤並
くろしお
湯浅
くろしお
御坊
くろしお
大正
国鉄色 FE62編成
こうのとり
大阪
こうのとり
大阪
こうのとり
新大阪
こうのとり
新大阪
こうのとり
新大阪
編成不明
天王寺付近
(車内から)
やくも色 編成不明
やくも
岡山
やくも
岡山
ゆったり
やくも
クハ381-113
回送
岡山
クハ381-140
やくも
出雲市
クモハ381-1
やくも
出雲市
クモハ381-3
やくも
岡山
クモハ381-8
やくも
出雲市
やくも
出雲市
やくも
出雲市
やくも
岡山
やくも
岡山
クモハ381-508
やくも
出雲市
やくも
出雲市
クロ381-128
回送
岡山
やくも
出雲市
クロ381-129
やくも
出雲市
回送
岡山
クロ380-7
やくも
倉敷
クロ380不明
やくも
倉敷
やくも
岡山
スーパー
やくも
クハ381-138
スーパーやくも
松江
スーパーやくも
松江
クロ380-7
スーパーやくも
松江


〜型式別〜
クハ381
140(出雲市)
クモハ381
0番台
8(出雲市)

500番台
508(出雲市)

500番台
509(岡山)
クロ380
不明(岡山)
クロ381
128(出雲市)

129(出雲市)
モハ380
0番台
71(出雲市)

0番台
84(出雲市)

500番台
580(出雲市)
モハ381
71(出雲市)

80(出雲市)
サハ381
225(出雲市)


〜ヘッドマーク〜
横長
やくも回送
縦長
回送 やくも
クロ380
スーパーやくも


〜ロゴ・ラッピングなど〜
やくも
ゆったり
やくも
スーパー
やくも
(スーパー)
くろしお


〜Others〜
ドアA(左開)
窓枠:金具
ゴム:黒H
ドアA(右開)
窓枠:金具
ゴム:黒H
ドアB(右開)
窓枠:黒H
ゴム:黒H
パンタグラフ転落防止幌台車
シンボルマーク標識灯標識灯
クロ380



〜行先表示〜
くろしお 新大阪 くろしお 白浜 やくも 出雲市 回送
LED
やくも 岡山
1号車 グリーン
やくも 岡山
2号車 指定
やくも 出雲市
5号車 自由
やくも 出雲市
4号車 指定


〜映像〜
・381系FE62編成
特急「こうのとり」
大阪発車
(youtube)


もともとさまざまな特急に用いられていたJR西日本の381系は、現在国鉄色の編成が特急「こうのとり」として新鋭287系とともに運行されています。「くろしお」用の車両ともども、いつまで走るかはわからないので記録はお早めに。

・381系(クモハ381-8先頭)
特急「やくも」
出雲市発車
(youtube)


381系で運行される特急「やくも」。近年、全ての車両が「ゆったりやくも」に更新されています。編成が頻繁に組み替えられているので編成番号が存在していないようで、それに気づかずバシバシ写真を撮っていた自分は車両番号を調べるのに難儀しました...。

振り子式車両という事でいわゆる「船酔い」が起こりやすいとも言われていますが、自分が乗車した際は乗っていて気分が悪くなるという事は特にありませんでした。この辺りは個人差があるのかな?



〜風景・並び〜
出雲市

JR西日本のTopへ近畿地方の鉄道のTopへ中国地方の鉄道のTopへ
鉄道データのTopへTopへ