| クハ201 |  30N 89(大阪) | 
| 妖怪ウォッチ (LB1編成) | ||||||
|  | ||||||
| ハリーポッター (LB6編成) | 
|  |  |  |  |  |  | 
| ドア | 車内 更新 | 貫通扉 更新 | JRマーク | 側灯 | |
| 幕 |  |  |  |  |  | |
| おおさか東線 放出 | おおさか東線 久宝寺 | 奈良 | 大和路線 JR難波 | 大阪環状線 | ||
| LED | ||||||
| 大阪環状線 | JRゆめ咲線 USJ・桜島 | 大和路線 JR難波 | 王寺 | 回送 | Q JR難波 | |
| おおさか東線 F 新大阪 | おおさか東線 F 久宝寺 | 
| ・201系走行音 【おおさか東線】久宝寺→新加美(2分0秒:656KB) 【大和路線】王寺→三郷(3分12秒:1.02MB) 【大和路線】三郷→河内堅上(3分27秒:1.09MB) 【大和路線】高井田→柏原(2分46秒:903KB) 30N更新を行ったとはいえ、201系は201系。走行音は全く変わりません。当たり前のように聞けたこのチョッパ音も、そろそろ先が見えてきた様な気がします。 | 
| ・201系30Nドア開閉(youtube) JR西日本では201系も103系同様更新工事が施行されることとなりましたが、103系と比べて経年が浅かったため40Nではなく30Nが行われています。 扉に関しては、中央のゴムが灰色から黒に変わった、という程度の違いしかありません。動きも同じ、ドアチャイムも無し。 | 
|  |  | 
| 大正 | 大正 | 
| 王寺 | 
| JR西日本のTopへ:近畿地方の鉄道のTopへ 鉄道データのTopへ:Topへ |