〜編成別〜
| 6001F |  |  |  | |
| 観音寺行き 高松 | 観音寺行き 高松 | 観音寺行き 高松 | 伊予西条行き 高松 | |
| 6002F | ||||
| 観音寺行き 岡山 | 観音寺行き 岡山 | 
| 6100形 (Tc) |  6101(高松) | 
| 6200形 (T) |  6201(高松) | 
| 6000形 (Mc) |  6001(高松) | 
| 片開き |  |  | 
| 左開き | 右開き | |
| 両開き |  | 
| 各車ロゴ |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 車内 | 自由席表示 | 吊り革 | 運転台 | 貫通扉 | 乗務員スペース | 
|  | |||||
| 台車 | 
| 観音寺 | 伊予西条 | 
| ・6000系ドアチャイム(3秒:23.2KB) 何故かJR東日本標準チャイムが流れています。半自動ドア扱いになっている時でも流れるようです(113系や5000系は流れなかった)。このほか、ドアの上のLED案内表示もJR東日本タイプのようです。 | 
|  | ||
| 高松 | 高松 | 高松 | 
| JR四国のTopへ:四国地方の鉄道のTopへ:中国地方の鉄道のTopへ 鉄道データのTopへ:Topへ |