| 京都の鉄道博物館では、鉄道模型を実際の運転台で操縦するよくあるシミュレーターが置いてあるのですが、この選択肢の中にキハ120(しかも首都圏色)というとてつもなく地味なものが含まれています。ちびっ子がこれを選ぶことは果たしてあるのでしょうか(いや、自分が運転するならこれ選んでみたいけれど)。 撮影地:京都鉄道博物館 | 
〜車両別〜
| 「もっと高山本線」 |  | ||
| 越中八尾 (高山本線) | |||
| 越美北線 特別塗装 | |||
| 越前大野市 (越美北線) | |||
| 幕末維新号 (美祢線) | 
| 原形車 | |||
| ドア 左開き | ドア 右開き | 車内 | |
| 更新車 | |||
| ドアボタン 車外スピーカー | 標識灯 | 
| 富山 | 柘植 | 富山 | 
| JR西日本のTopへ: JR・国鉄のTopへ: 鉄道データのTopへ:Topへ |