| 2015年以降、サンダーバードの増結用として用いられている681系・683系の3両編成に更新工事が施行されており、683系と比べて経年が進んでいる681系も分け隔てなく更新工事が施行され、683系更新車と同様の塗装に変更されています。モーター自体は変更されていないようです。 撮影地:新大阪 | 
| V01(金沢) →W01(京都) 除籍 | |
| 新大阪 | 
| N02(金沢) →W22(京都) | |
| 金沢 | |
| N12(金沢) →V22(京都) | |
| 金沢 | 
| クロ681 | 4(七尾) | |
| モハ681 | 2(七尾) |  4(大阪) | 
| サハ680 | 7(七尾) | 8(七尾) | 
| サハ681 | 200番台 204(七尾) | 300番台 302(名古屋) | 
| クモハ681 | 500番台 504(七尾) | 
| 左開き | 左開き 荷客兼用 | 右開き | 業務用扉 | 
| 車内 青系 | 車内 赤系 | 車内 グリーン車 | 車内案内表示 | 貫通扉 | 貫通扉 広幅 | 
| 貫通扉 グリーン-普通間 | 貫通扉 グリーン車室内側 | 貫通扉 グリーン車デッキ側 | JRロゴ | 
| 号車案内 |  | |||||
| 1 指定 | ||||||
| 列車名 行先 |  | |||||
| はくたか 越後湯沢 | ||||||
| 列車名 |  | |||||
| サンダーバード | スーパー雷鳥 立山 | ダイナスター | 能登かがり火 | ビジネス サンダーバード | 団体 | |
| おはようEXP | しらさぎ | |||||
| 行先 |  | |||||
| 富山 | 福井 | 敦賀 | 
| 七尾 | 
| JR西日本のTopへ:北陸地方の鉄道のTopへ:近畿地方の鉄道のTopへ 鉄道データのTopへ: Topへ |