小田急電鉄
小田急と言えば特急「ロマンスカー」が有名。数多くの特急車は鉄道に興味が無い人にもよく知られた存在となっています。通勤車は、以前はアイボリーに青帯、という車両が数多くを占めていましたが、現在は青帯のステンレス車が主役になりつつあります。

以前はラッシュ時の混雑に対する線路容量の少なさから遅延が頻発する事に悩まされていましたが、下北沢駅周辺の大規模工事による地下2層構造化により、この状況もある程度緩和。現在は代々木八幡駅周辺の工事が進められており、下北沢周辺が終了した事でひと段落ついたかのように思われがちですが変革はまだまだ途上であり、今後どのように変化するかが楽しみな所です。


最終更新:2023/12/18 VSE


〜自社車両(特急車:斜線は引退済み)〜
アイコン 形式 運用路線 アイコン 形式 運用路線
3000形
「SE」
引退済み 3100形
「NSE」
引退済み
7000形
「LSE」
引退済み 10000形
「HiSE」
引退済み
20000形
「RSE」
引退済み 30000形
「EXE」
小田原線 江ノ島線
多摩線 箱根登山線
50000形
「VSE」
引退済み 60000形
「MSE」
小田原線 江ノ島線
多摩線 箱根登山線
千代田線 御殿場線
70000形
「GSE」
小田原線 箱根登山線


〜自社車両(通勤車:斜線は引退済み)〜
アイコン 形式 運用路線 アイコン 形式 運用路線
1形 引退済み 1000形 小田原線 江ノ島線
多摩線 箱根登山線
2000形 小田原線 江ノ島線
多摩線
2600形 引退済み
3000形
(2代目)
小田原線 江ノ島線
多摩線
4000形
(2代目)
小田原線 江ノ島線
多摩線 千代田線
常磐線
5000形 引退済み 5000形
(2代目)
小田原線 江ノ島線
多摩線
5200形 引退済み 8000形 小田原線 江ノ島線
多摩線
9000形 引退済み


〜自社車両(その他:斜線は引退済み)〜
アイコン 形式 用途 アイコン 形式 用途
クヤ31形 総合検測車 作業用機械 保守・点検等


〜乗り入れ車両(斜体は直通運用撤退または引退済み)〜
アイコン 形式 直通路線 アイコン 形式 直通路線
371系
(JR東海)
引退済み 06系
(東京メトロ)
引退済み
6000系
(東京メトロ)
引退済み 16000系
(東京メトロ)
小田原線 多摩線
E233系
(JR東日本)
小田原線 多摩線


関東地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ