〜編成別(4連)〜
| 60051F | ||||
| 回送 海老名 | はこね/えのしま MSE15th 喜多見 | さがみ MSE15th 新宿 | さがみ MSE15th 新宿 | |
| 60052F | ||||
| はこね 新宿 | はこね 新宿 | はこね 新宿 | ||
| 60053F | ||||
| さがみ 新宿 | さがみ 新宿 | さがみ 新宿 | さがみ 新宿 | 
| クハ60050(7号車) 60151(海老名) | |
| デハ60000(8号車) 60101(海老名) | |
| デハ60000(9号車) 60001(海老名) | |
| クハ60050(10号車) 60051(海老名) | 
| 各車ロゴ |  | |||
| 2009年度BR賞 | ||||
| MSE15周年 | 
|  | |||||
| パンタグラフ | 転落防止幌 | 側灯 | 車内 | 貫通扉 片開き | 貫通扉 両開き | 
| 車内案内表示 | ドア 右開き | ドア 左開き | 標識灯 | ||
| 前面 | ||||||
| ふじさん | はこね | さがみ | ||||
| 側面 |  |  | ||||
| 箱根湯本 | メトロはこね | 回送 | 特急ふじさん | 特急 御殿場 | はこね | |
| 小田原 | さがみ | 
| ・60000形 ミュージックホーン ※ 音量注意 地下鉄駅入線および発車の際には鳴らすことが多いようです。 音量は大きく、VSEと全く同じ音です。 | 
| ・60000形 車両連結部の音 4+6の場合、よくある連結部の放送が流れます。 | 
| 新宿 | 新宿 | 海老名 | 新宿 | 新宿 | 小田原 | 
| 海老名 | 
| 新宿 | 新宿 | 新宿 | 海老名 | 新宿 | 新宿 | 
| 鉄道博物館 | 新宿 | 新宿 | 
小田急のTopへ: 東京メトロのTopへ: 箱根登山鉄道のTopへ: 関東地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ