3100形
1960年に箱根ロープウェイが全通したことにより箱根への観光需要は増大し、更に1964年には東京オリンピックの開催も控えていた事からロマンスカーの輸送力増強が検討される事になりました。この頃、3000形の影響により同業他社に魅力的な特急型車両が多数登場していた事から、思い切って展望構造を採用した車両として1963年に登場したのが3100形NSEで、ほぼ同時期に登場した名鉄7000系パノラマカーは良きライバルとなりました。

30000形EXEの導入によって除籍が始まり、1999年に一般のNSEは引退、イベント用車両「ゆめ70」に改造された編成も翌2000年には引退し、これにより3100形は形式消滅となりました。

現在はロマンスカーミュージアムに3連に短縮された編成が保存されている他、開成駅前の公園に1両、新宿歴史博物館に部品の数々が保存されています。

上写真は開成にて。
簡単な年表
1963年 登場
1997年 「ゆめ70」登場
1999年 一般の編成が引退
2000年 「ゆめ70」が引退
最終更新:2021/5/5
【保存車】3221F、部品類合計17枚追加。
【ドア】車内側からの写真4枚を追加。
【Others】展望席を置き換え、カフェテリア以降7枚追加。
【行先】えのしま、さよならNSEを追加。
【風景】6枚追加。
【その他】1枚追加。



ロマンスカーミュージアムにいる3両のうち、先頭1両は引退した当時の姿のまま保存されており、さよならヘッドマークが掲出されていました(開館当時の話なので現在は異なる可能性もあります)。

撮影場所:ロマンスカーミュージアム

〜保存車〜
デハ3181
(開成駅前第2公園)
3221F
(ロマンスカーミュージアム)
部品類
(新宿歴史博物館)


〜ドア〜
先頭 右開き 先頭 左開き 乗務員室扉 左開き


〜Others〜
標識灯形式表示展望室運転台側灯台車
タイフォンカフェテリア車内 座席製造表示
梯子号車表示他


〜行先表示など〜
前面
えのしま
前面
(更新)
はこね さよならNSE


〜風景・並び〜
開成ロマンスカーミュージアム
ロマンスカー
ミュージアム


〜その他〜
新宿

小田急のTopへ関東地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ