新京成電鉄
関東唯一の「準大手私鉄」扱いとなる新京成。目立たない路線のようで結構な収益を誇っています。VVVFインバータ制御の早期採用等、革新的なことを多くやってのけるのが大きな特徴で、シングルアームパンタグラフもこの鉄道から始まりました。
やたらとカーブが多く、直線距離で行けば近いところをやけに遠回りする傾向もありますが、これはもともと軍事路線として用いられていた軌道を利用しているため。無駄が多く見える線形は軍事路線としてなるべく短い範囲内で距離を稼ぐための工夫だったのです。くぬぎ山駅付近では、自衛隊の駐屯地の敷地を横切ったりもしています。

現在は京成千葉線との直通運転を行っており、京成線との共通規格車両であるN800形が登場。直通は新京成が一方的に行うスタイルを取っているため、新京成線内には京成線の車両は入ってきません。近年はイメージチェンジを図ったのか車体が白&ピンクのド派手な色に塗り替えられ、それがバスにまで波及しつつあります。なんだかなあ…と思っていたら京成から2025年に吸収合併されることになってしまい、結局その派手ピンクも上手くいかないまま終わってしまいそうです。一応このページは合併後も残しておきます(合併前時点で引退している車両の扱いに困る為)。

おまけ:駅撮影の目安
最終更新:2023/10/19 旧800形を除き全てのページを更新。



〜自社車両(斜体は引退済み)〜
アイコン 形式 運用範囲 アイコン 形式 運用範囲
800形 引退済み N800形 新京成線(全線)
京成千葉線(全線)
8000形 引退済み 8800形 新京成線(全線)
京成千葉線(全線)
8900形 新京成線(全線) 80000形 新京成線(全線)
作業用機械 保守・点検など


〜他社線車両(現在乗り入れは廃止)〜
アイコン 形式 運用路線 アイコン 形式 運用路線
7000形
(北総開発鉄道)
引退済み
(北初富〜松戸間)
7300形
(北総開発鉄道)
運用撤退済み
(北初富〜松戸間)
9000形
(住宅・都市整備公団)
※当時2000形
引退済み
(北初富〜松戸間)

関東地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ