京福バス
元々は1941年に設立された「丸岡バス」が2000年に京福電鉄の直営バス事業を譲受したものが今の京福バスとなります。路線バスの車両が、現在のえちぜん鉄道にあたる旧鉄道線の車両と同じ塗装となっているので、昔から福井で過ごしている方にとっては懐かしくも馴染みのある塗装なのではないでしょうか。
自社導入の車両も他社からの譲受車も多く運行しているので、趣味的にも面白い存在と言えそうです。ぜひ、えちぜん鉄道の電車と合わせたツーショットを撮ってみたい物ですね。


最終更新:2025/3/6 ページの作成。



・車種別(路線車)
メーカー / 車種 公開型式 備考
ブルーリボン(初代) / 日野 U-HT/HU系
KC-HT/HU系
ブルーリボンU / 日野 PKG/PDG-KV234系
レインボーRJ/RR(2代) / 日野 KC-RJ/RR系
レインボーHR / 日野 KK/KL-HR系
PB/PK-HR系
すまいるバス
レインボーU / 日野 PDG-KR234J2系
SKG/SDG-KR290J1系
レインボー / 日野 SKG-KR290J2系
2KG-KR290J3系
リエッセ / 日野 KC-RX4JFAA系
KK-RX4JFEA系
PB-RX6JFAA系
日新さんさんバス
ポンチョ(2代) / 日野 ADG/BDG-HX6J系
SKG/SDG-HX9J系
2DG-HX9J系
すまいるバス
もりたんバス
エアロスター(初代) / 三菱 U-MP218/618系
エアロスター(2代) / 三菱 KC-MP317/717系
KL-MP33/35/37J系
PJ-MP35/37J系
エアロミディMK(3代) / 三菱 KC-MK219/319/619系
エアロミディMJ(2代) / 三菱 KK-MJ26HF改
エルガ(初代) / いすゞ KL-LV280/380系
エルガミオ(初代) / いすゞ SKG/SDG-LR290J1系
エルガミオ(2代) / いすゞ 2KG-LR290J5系
UA / 日デ KL-UA452/272A系
JP / 日デ KL-JP252系
スペースランナーRM / 日デ・UD KK-RM/JM252系
PB-RM360系
F8 series4-Mini Bus / EVモーターズ 型式不詳 すまいるバス


・車種別(高速/貸切車)
メーカー / 車種 公開型式 備考
セレガ(初代) / 日野 KL-RU系
セレガ(2代) / 日野 PKG-RU1E / BDG-RU8J系
QRG-RU1E/1A系 / LDG-RU8J系 / SDG-RU8J系
2TG-RU1A系
WOWRIDE いこっさ!福井号
エアロバス(2代) / 三菱 KL-MS86M/85K系
エアロエース / 三菱 QRG-MS96VP系
ガーラ(2代) / いすゞ PKG-RU1E系 / BDG-RU8J系

バスデータ(北陸)へバスのTopへTopへ