5000系 | |
昇圧された神戸線系統の昇圧後初の新型車両として1968年に登場した車両で、基本的には3000系を基にしていますが、昇圧前の電圧では走行する事が不可能な仕様となった事から形式が分けられました。 この車両は、在来車の中では最も早く2000年から更新が開始され、その後の車両(3300系・5300系・7000系etc)の更新の基本となりました。もっとも最初の更新の車両であるためデザインが更新過程で何度も変更されるなど、試行錯誤を繰り返していました。結局落ち着いた今の姿が↑となります。 更新が施されたとはいえ、古い車両であるには違いない事から、現在は神戸線の本線運用は無くなっており、今津北線の主力として用いられていますが、3000系が引退していることもあり、今後神戸線系統で置き換えが生じるとしたら5000系が対象になる可能性が高く、見ておくなら今の内…と言えるのかもしれません。 上写真は5001F、梅田にて。 |
|
簡単な年表 1968年 登場 2000年 更新開始 |
|
最終更新:2020/2/19 【編成別】5010Fに1枚追加。 |
〜編成別〜
5000F 除籍 |
||
通急 三宮行き 梅田 |
||
5001F | ||
普通 三宮行き 梅田 |
普通 高速神戸 梅田 |
|
5002F | ||
通急 三宮行き 祇園祭 梅田 |
||
5004F | ||
普通 三宮行き 夙川 |
||
5006F | ||
普通 三宮行き 梅田 |
通急 三宮行き もみじ 梅田 |
|
5008F | ||
普通 三宮行き 梅田 |
||
5010F | ||
普通 梅田行き 夙川 |
救援 甲陽⇔夙川 正雀 |
更新 | |||
ドア | 案内表示 | ||
共通 | |||
台車 | パンタグラフ | 転落防止幌 |
阪急のTopへ: 近畿地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |