5200形 |
開業当初から活躍していた5000形のステンレスバージョン。最終増備車として1976年に登場。当時は小岩〜京急線を駆け抜けていました。が、抵抗制御が故に高速化に付いていく事が出来ず、晩年は西馬込〜泉岳寺の折り返し運用が主。夜間に1往復高砂まで乗り入れる運用もありましたが、時々5300形での運用もあったとのことです。 そんな運用形態だったためか、浅草線においても予備車的な存在となり、2006/11/3のさよなら運転を以って運用を終了しました。何だか、見た目通り地味な運用に徹していたなぁ、という印象です。 上写真は5201F。曳舟〜押上にて。 |
簡単な年表 1976年 登場 2006/11/3 さよなら運転。この日を以って引退。 |
最終更新:11/26 ページの作成 |
〜編成別〜
5201編成 廃車 |
|||
さよなら5200形 曳舟〜押上 |
さよなら5200形 曳舟〜押上 |
さよなら5200形 曳舟〜押上 |
さよなら5200形 ヘッドマーク |
台車 | パンタグラフ 拡大につき画質悪し |
都営のTopへ: 北総のTopへ: 京成のTopへ: 京急のTopへ: 関東地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |