3300形 | |
1968年、いわゆる「赤電」として最後に登場した形式(厳密には3500形もこのグループの1つなのですが、見た目が全く別物になったためここでは除外します)。3200形の別区分番台として製造する予定だったものの、数字が3300に食い込むこととなったため思い切って形式を変えたとのこと。 3200形からの変化として、座席の袖仕切りの形状が変わったことや吊り革がやや短くなった事が挙げられます。外見では、前面中央の扉の窓をゴムで支持していない事が3200形との相違点となりますが、未更新時代にこの区別の仕方が出来たのかはよくわかりません。 そんな3300形も2015年2月限りで引退し、北総鉄道にリースしていた7260形も同年3月限りで引退。京成電鉄の「赤電」は完全に過去の存在となってしまいました。最後まで残ったのはトップナンバーの3304Fと、ゾロ目の編成としてちょっと有名だった3333F。偶然なのか敢えて残したのかは分かりませんが、ちょっとした特徴を持つ編成が最後まで残る事になったのでした。 左写真は3304F、船橋競馬場にて。 | |
簡単な年表 1968/11 登場 1984年 冷房化 1987年 方向幕の取り付け 1989/6 更新 1993/8 3700形に準じた塗装に変更 2003/1/23 初廃車(3329 - 3330。事故によるもの) 2006/3頃 北総鉄道に8両譲渡 2015/2/28 さよなら運転を実施。この日限りで引退 2015/3/22 北総鉄道7260形のさよなら運転。この日限りで3300形は完全引退 |
|
最終更新:2015/4/5 【編成別】3304F(1枚)、3333F(1枚)を追加。 【映像】ドア開閉を追加(北総7260形で代用)。 【風景】1枚追加。 |
〜編成別〜
モハ3300 (M2c) |
モハ3312(柴又) |
モハ3300 (M1) |
モハ3311(柴又) |
京成電鉄 100周年 |
ドア | 台車 | 車内 | 車内 3316F | 貫通扉 | |
扇風機 | 吊り革 | 京成グループロゴ | |||
側灯 | 製造表示 | 自重/定員表示 | 座席袖仕切り | ||
座席 | 運転台 | 標識灯 | 非常通報機 | ||
乗務員室扉 |
普通 金町 | 普通 津田沼 | 普通 高砂 |
・3300形走行音 【京成本線】青砥〜お花茶屋(2分11秒:713KB) 【京成本線】お花茶屋〜堀切菖蒲園(1分30秒:491KB) ブレーキ解除音が東京メトロの5000系にちょっと似ています。モーター音そのものはあまり目立ちませんが、速度が出てくると結構にぎやかになります。そして揺れがヒドい。これもまた味に思えるのが3300形のいい所でもあるのかもしれません。 |
・3300形停車中の音 東武8000系からもこんな音がしてます。 10秒(52KB) |
3300形3304F上野発車(youtube) いまだに残る3300形トップナンバーの3304編成。スカイアクセスもひと段落ついたことですし、そろそろ3300形の置き換えにも何か動きがありそうな気はしますが・・・。 |
|
3300形3312F上野発車(youtube) たまたま上野に停まっていたファイアレッドの発車を録ったものです。 個人的には京成といえばこの色だったので、いつまで残ってくれるかが気になります。 |
|
3300形3356F上野発車(youtube) 京成電鉄では、置き換えが進んでいた3300形を用いた復刻塗装を3種類運行中。なんだか置き換えのペースも緩いようで、3編成すべてがいまだに活躍を続けています。3356Fはその第一弾として登場した「青電」塗装。3300形がこの色だったことはないものの、初代3000形が登場当時にこの色に塗られていました。 徐々に色あせてきているので「青」とはちょっと言いにくい色になってきているかもしれません。 |
|
・北総7260形ドア開閉(youtube) 3300形としてのドア開閉は撮りそびれたので、実質全く同じ車両である北総7260形のドア開閉を代わりに載せておきます。 |
鬼越 | 江戸川〜国府台 | 金町〜柴又 | 高砂 | 船橋 |
4両編成:M2c+M1+M1+M2c 6両編成:M2c+M1+M2+M1+M1+M2c 合計:4両編成×4+6両編成×7=58両 | |
上野・羽田空港・西馬込←→ちはら台・成田空港・芝山千代田 | |
3304F:3301 - 3302 - 3303 - 3304 3308F:3305 - 3306 - 3307 - 3308 3312F:3309 - 3310 - 3311 - 3312 3313F:3316 - 3315 - 3314 - 3313 3329F:3356 - 3355 - 3332 - 3331 - 3330 - 3329 3333F:3344 - 3343 - 3336 - 3335 - 3334 - 3333 3337F:3348 - 3347 - 3340 - 3339 - 3338 - 3337 3341F:3320 - 3319 - 3318 - 3317 - 3342 - 3341 3345F:3324 - 3323 - 3322 - 3321 - 3346 - 3345 3349F:3328 - 3327 - 3326 - 3325 - 3350 - 3349 3356F:3353 - 3354 - 3332 - 3331 - 3355 - 3356 |
北総鉄道へリース。そのまま廃車。 シート試験車。北総鉄道へリース。そのまま廃車。 3329と3330が事故廃車。残った車両は3356Fへ。 余剰車であった3353,3354に3329Fの余りをつなげたもの。 |
京成のTopへ:
都営のTopへ:
北総のTopへ 関東地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |