| 7264編成 |  |  | ||||
| 急行 羽田空港 平和島 | 急行 羽田空港 平和島 | 普通 羽田空港 四ツ木 | 普通 羽田空港 八広 | 普通 羽田空港 青砥 | 普通 日医大 高砂 | |
| 7268編成 |  |  | ||||
| 急行 羽田空港 品川 | 急行 日医大 天空橋 | 普通 羽田空港 四ツ木 | 普通 羽田空港 八広 | 普通 日医大 高砂 | 
| デハ7260形(Mc) 7261(八広) 他の車両…7264(八広)、7265(八広) | |
| デハ7260形(M) 7263(八広) 他の車両…7262(八広)、7266(八広) | 
|  |  |  |  |  | |
| ドア | 台車 | 車内 7264 | 車内 7268 | 貫通扉 | 運転台 | 
|  |  |  |  |  |  | 
| 扇風機 | 吊り革 | 非常通報機 | 京成グループロゴ | 側灯(1) | |
|  |  | ||||
| 製造表示 | 形式表示 | 北総鉄道表示 | 側灯(2) | ||
| 前面 (更新前) | |
| 印旛日本医大 | |
| 側面 (更新前) |  | 
| 急行 羽田空港 | |
| 側面 (更新後) | |
| 普通 羽田空港 | 
| ・7260形ドア開閉(youtube) 元京成3300形の7260形。8両中4両は、座席が異なる試験車の3316編成が前歴であり、単純に「古い」「1本しかない」という理由以外にも貴重な存在です。 もちろん、京成3300形と基本的には何も変わりません。いたってシンプルな扉に、閉まる直前にガチャガチャと大きな音がする、いかにも「京成」な仕様の扉です。 | 
| 北総のTopへ: 京成のTopへ: 都営のTopへ: 京急のTopへ: 関東地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |