5070系 |
5000系のうち、6両固定および当初から冷房つきで登場した形式が5070系と呼ばれます。当初は伊勢崎線で準急などの運用についていましたが、3000系統の廃車のために野田線に送り込まれました。長い間野田線の主役、そして13本も在籍していましたが、やはり時代の流れには勝てず、8000系の野田線への移籍にあたって、2004/10/16・17にさよなら運転を行い、18日の運転を最後に引退しました。
ただ、この車両を使った臨時列車なども多々運転されたので、地元ファンとしてはうれしい限りです。 ちなみに5183Fが群馬県で保存されているそうです。興味あったら是非検索を。 上写真は塚田〜馬込沢にて。 |
簡単な年表 1984年 旧型車7800系の車体更新によって誕生 1985.7 車内のイメージアップを図った5178F登場。以後の5070系の標準型となる。 このころ 今の塗装への更新が開始される。 2000年前後 初廃車発生。 2003.3.1 東武電車研究会主催の「ありがとう5070系 貸切電車の旅」開催(5178F使用)。 東武日光まで運転される。 2004.4.10 東武電車研究会主催の「5070系で行く日光・鬼怒川の旅」開催(5180F使用)。 日光、鬼怒川温泉まで運転される。 2004.10.9 東武電車研究会主催の「さようなら5070系イベントツアー」開催(5182F使用)。 吹き荒れる台風の中鬼怒川温泉まで運転。 2004.10.10 柏でこの段階で現役の3本がすべて並ぶ、という狙ったかのような事態が発生。 2004.10.16〜17 「さよなら5070系記念列車」が二日連続で大宮 - 柏間で走行(5182F使用)。 柏ではは5070系に関する物品販売も執り行われ、大盛況。 2004.10.18 5070系、最終運転日。なんてことない、いつもと同じ運転で最後の日を迎えました。 2004.10.19 全車運用離脱。5070系引退。 2004.10月中 5180F - 5182Fの3本が館林へ廃車回送される。 |
最終更新:2007/4/28 Top写真を置き換え 5180F 七光台行き@柏 5180F 柏行き「10/17ダイヤ改正」@野田市 5181F 4枚目以降 5182F 「さようなら5070系」@野田市停車中、野田市進入 「臨時」幕 |
別にたいした特徴は無いのだが、 私的にはいちばん賑やかな走行音だった印象のある5180F。 撮影場所:春日部 |
5175F | ||||||
柏⇔船橋間 馬込沢 |
||||||
5178F | ||||||
大宮行き 馬込沢 |
||||||
5179F | ||||||
柏⇔船橋間 馬込沢 |
柏⇔船橋間 塚田 |
|||||
5180F | ||||||
柏行き 「野田線ダイヤ改正」 春日部 |
柏行き 馬込沢 |
七光台行き 「野田線ダイヤ改正」 柏 |
柏行き 「野田線ダイヤ改正」 野田市 |
|||
5181F | ||||||
柏行き 「野田線ダイヤ改正」 船橋 |
柏行き 馬込沢 |
船橋行き 船橋 |
船橋行き 「野田線ダイヤ改正」 馬込沢〜塚田 |
船橋行き 「野田線ダイヤ改正」 馬込沢〜塚田 |
柏行き 「野田線ダイヤ改正」 船橋 |
|
5182F | ||||||
大宮行き 春日部 |
運河行き 柏 |
臨時 「さようなら5070系」 野田市 |
臨時 「さようなら5070系」 野田市 |
臨時 「さようなら5070系」 野田市 |
||
5183F | ||||||
柏行き 春日部 |
臨時 |
東武のTopへ: 関東地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |