6次車 8両編成のまま存置していた車両の10両化のために1994年に登場。当時製造されていた05系に倣った車体構造となったため、8000系の中でも一際目立つ存在となりました。現在、6次車を組み込んでいる編成はあらかた更新されているため、今までほどの違和感はなくなっています。なお、6次車のみで構成された編成は一切存在せず、またモーターを積んだ6次車も存在していません。 該当する編成…8101F〜8107Fの中間車の一部 |
1次車 | 2次車 | 3次車 | 4次車 | 1〜5次車 更新 LED有り |
1〜5次車 更新 LED無し |
5次車 | 6次車 更新 LED有り |
6次車 更新 LED無し |
1〜5次車 更新 LCD大型2器 |
1〜5次車 更新 LCD大型2器 注意表記あり |
6次車 更新 LCD大小1器ずつ 注意表記あり |
6次車 更新 LCD大型2器 注意表記あり |
1次車 | 2〜4次車 | 2〜4次車 旧モケット |
5次車 旧モケット |
1〜5次車 更新 旧モケット |
6次車 更新 |
6次車 更新 ポール設置後 |
標準 | 6次車 | 更新車 |
吊り革 | 車椅子スペース | 台車 | 転落防止幌 | 社紋 | パンタグラフ |
標識灯 | 扉上案内表示 LED |
扉番号 | 側扉 外側 1次車 |
扉上案内表示 大小LCD |
扉上案内表示 大型LCD×2 |
3色LED | ||||||
準急 南栗橋 | 急行 南栗橋 | 清澄白河 | 中央林間 | 回送 | 急行 中央林間 | |
あざみ野 | 各停 中央林間 | 各停 押上 | 渋谷 | |||
フルカラーLED | ||||||
急行 久喜 | 各停 押上 | 各停 南栗橋 | 準急 中央林間 | 急行 南栗橋 |
・8000系警笛
6000系から02系までの標準的な警笛。 更新車も警笛はこのままです。 2秒(14.7KB) |
・8000系(1・2次車)走行音 【半蔵門線】押上〜錦糸町(2分10秒:712KB)…8004Fにて こちらは1・2次車の未更新車の走行音。音自体は3〜5次車も同じですが、ドアエンジンが異なります。 |
・8000系(3・4次車)走行音 【東急田園都市線】駒沢大学〜三軒茶屋(1分54秒:622KB) 一方こちらは3・4次車の走行音。ドアエンジンが変更され、「爆弾ドア」ではなくなった為、ドアの音が変わっています。 |
・8000系(5次車)走行音 【半蔵門線】青山1丁目〜表参道(2分4秒:676KB) 5次車の8010Fの走行音。未更新車ながらドアチャイムが設置されています。 |
・8000系更新車(〜2次車)走行音 【半蔵門線】永田町〜青山1丁目(2分13秒:727KB) 【半蔵門線】青山1丁目〜表参道(2分16秒:740KB) 【東急田園都市線】三軒茶屋〜池尻大橋(1分53秒:618KB) 【東急田園都市線】宮崎台→宮前平 こちら、更新車の走行音。三菱のIGBTを採用しています。1回目の転調で爆音になることが時々あるようです。 更新車であっても東急線内の車内放送には遅くまで対応しておらず、扉上の案内表示も行先しか表示されないという有様でした(後に未更新車を含め、全ての車両が自動放送に対応)。2次車までの車両は側扉のドアエンジンがそれ以降の車両と異なっており、更新されてもこれはそのまま。 |
・8113F 住吉発着(youtube) 6000系列の最終型として登場した8000系。更新が施されたのも近年の事で、まだまだ使い続けるのかと思いきや、新型車両で置き換える計画が発表されてしまいました。 当初はチョッパ車として登場したものの、修繕により三菱IGBTに変更されています。当初はかなり大きな音が鳴る印象だったのですが、後に少し弄られたのか今は程々の音量になりました。 | |
・8117F 二子玉川発車(youtube) 6000系列の最後の車両となる8000系。更新が施されたのも最近で、その内容も先の2系列より力が入っているようにも感じた為今暫くは安泰なのかと思っていたのですが、近々18000系の導入によって置き換えが始まってしまうようです。その後はインドネシア行きになるのか、そのまま廃車されてしまうのか、はたまた別の鉄道へと譲渡されるのか…ひとまずは「狙わなくても見れる」内に見ておくのが一番ですね。 | |
・8000系ドア閉め2次車(youtube) 8000系の2次車にあたる8007F〜8009Fは、ドアの動きもそれまで通りのいわゆる「爆弾ドア」。この次に登場した車両からドアエンジンが変更されました。現在、2次車は全ての編成が更新されたので、この様子は見られなくなっています。 | |
・8000系ドア開閉3次車以降(youtube) 8000系のうち、3次車以降の未更新車の基本的なドアの動きはこんな感じ。それまでの急なドアの動きを取りやめ、落ち着いた動きに変更されました。 | |
・8000系ドア開閉2次車まで:更新車1(youtube) 2次車までの更新車の標準的なドア開閉の様子。近年の更新車はドアチャイムがJRタイプになったり案内表示がLCDに変わったりと、変化が生じています。 | |
・8000系ワイパー動作(youtube) 2本のワイパーが規則正しく。動きは遅めです。 | |
・8000系ドア開閉 2次車まで/更新/3点ドアチャイム(youtube) 8000系。6000系列の中でも力を入れた更新が施されたように思うのでしばらく使い続ける物かと思っていたら思いのほか呆気なく置き換えが決まってしまった…という印象。 そして、更新されてもドアエンジンそのものは変わっていないので、所謂「爆弾ドア」も残っています。後に扉上の案内表示を変更した際にドアチャイムも変更されており、JRタイプの3点ドアチャイムになっている編成も在籍しています。ドアの動きとなんとも不釣り合いな事! |
曳舟 | 溝の口 | 二子新地 | 鐘ヶ淵 | 二子新地 | 鐘ヶ淵 |
曳舟 | 二子玉川 |
東京メトロのTopへ:
東急のTopへ:
東武のTopへ:
Topへ |