東葉高速鉄道
元々営団地下鉄東西線の延伸計画として存在していた路線を開業させたのが東葉高速鉄道。用地買収の難航などから開業までには20年以上の時間を要しました。その為、開業当初は東西線の中古車を改造して導入することで車両を賄う、という半ば苦し紛れな事をするしかありませんでした。現在はオリジナルの車両を有していますが、その車両のベースも東西線の主力車両である05系である為、あまり車両面での目新しさは感じられないかもしれません。

近年まで「東葉高速」と「快速」をかけた「東葉快速」という種別が存在(西船橋、北習志野、八千代緑が丘、東葉勝田台のみ停車)していましたが、現在はこれも廃止され、各駅停車のみの運行となってしまいました。待避できる駅が八千代緑が丘しか存在しないので仕方がないと言えば仕方がないのですが。


最終更新:2019/3/1 2000系

〜自社車両(斜体は引退)〜
アイコン 形式 運用範囲 アイコン 形式 運用範囲
1000形 東葉高速線(全線)
東京メトロ東西線(全線)
2000系 東葉高速線(全線)
東京メトロ東西線(全線)



〜乗り入れ車両(斜体は引退済み)〜
アイコン 形式 直通範囲 アイコン 形式 直通範囲
05系
(東京メトロ)
東葉高速線(全線) 07系
(東京メトロ)
東葉高速線(全線)
5000系
(東京メトロ)
東葉高速線(全線) 15000系
(東京メトロ)
東葉高速線(全線)


関東地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ