8000系
1984年から1995年にかけて登場した阪神の主力車両。名実ともに阪神の主力車両で、直通特急などの運用に多く用いられています。長期にわたって製造された上に、震災廃車の代替製造車もあり、その形態は多様なものとなっています。
2002年からは更新工事も施行され、益々形態は多種多様なものとなりました。初期の初期の車両で顔が違う8523Fも更新されるなど、形態の違いを見比べるのも楽しいものです。

上写真は8241F、住吉にて。
簡単な年表
1984年 登場
2002年 更新車運用開始
最終更新:2023/7/1
【編成】8211,8219,8237(2枚)、8217,8241,8245(1枚)、8523(3枚)追加。
【ラッピング】甲子園100thを追加(4枚)。
【Others】更新車3段目の3枚、8523Fの3枚、共通の2枚を追加。
【行先】急行西宮、直通特急姫路を追加。
【映像】8219F明石発着を追加。
【その他】1枚追加。



2002年以降、8000系に更新工事が施行されています。走行機器の変更等は行われていませんが、車内は9300系を基にしたタイプのものに変更され、扉の上にも千鳥配置でこそありますがLED案内表示機が付きました。

撮影場所:今津
2011年以降の更新車は、前面の標識灯の形状が変更され、行先表示がLEDに変わり、ドア開閉予告灯や妄動鈴の取り付け…等が行われました。こんな具合に8000系は細かい違いがとても多いので、観察すると楽しい車両でもあります。

撮影場所:梅田
8235Fの三宮側3両は阪神大震災後に代替新造されました。
9000系のように新車で補った車両もありましたが、従来の形式を再び作って補った例がこの編成です。

撮影場所:魚崎
8000系の異端編成、8523F。この編成の元町側3両は旧、8001Fを使用しています。8001Fは8000系のトップナンバーで、従来通り、他の車両でいえば2000系と同じ姿をしており、他の8000系と姿が違っていました。

この編成の組み替えの背景には大震災があるのですが、被災した車両の代用に新造された車両がある一方、この編成のようにつなぎ合わせて1編成とした編成もあり、異彩を放っています。そんな8523Fも更新され、西宮側の顔がますます異彩を放つようになりました。

撮影場所:梅田
2024年、甲子園球場は100周年。それを記念したラッピング車が8219Fを用いて運行されています。普段の8000系の塗装とは真逆の色合いは遠目にも目立ちます。

撮影場所:明石


〜編成別〜
8211F
急行 西宮行き
今津
急行 西宮行き
武庫川
快急 梅田行き
魚崎
直特 梅田行き
住吉
直特 梅田行き
タイガース
明石
直特 梅田行き
タイガース
明石
8213F
特 須磨浦公園
三宮
区特 梅田行き
住吉
直特 姫路行き
住吉
8215F
急行 西宮行き
梅田
直特 梅田行き
垂水
8217F
急行 西宮行き
尼崎
8219F
急行 梅田行き
武庫川
直特 梅田行き
青木
直特 梅田行き
タイガース
明石
直特 梅田行き
タイガース
明石
8221F
特 須磨浦公園
梅田
特 須磨浦公園
梅田
直特 梅田行き
住吉
8225F
直特 姫路行き
芦屋
区特 梅田行き
住吉
8227F
急行 三宮行き
魚崎
特急 梅田行き
元町
特 須磨浦公園
場所不明
8229F
急行 尼崎行き
梅田
急行 西宮行き
梅田
8231F
直特 梅田行き
住吉
直特 阪神梅田
須磨浦公園
8233F
直特 姫路行き
板宿
直特 姫路行き
東二見
特 須磨浦公園
梅田
直特 姫路行き
青木
8235F
直特 姫路行き
魚崎
直特 梅田行き
三宮
特急 梅田行き
住吉
8237F
直特 梅田行き
タイガース
高速神戸
特 須磨浦公園
タイガース
尼崎CP前
8239F
直特 梅田行き
住吉
特急 梅田行き
須磨浦公園
8241F
急行 尼崎行き
梅田
特 須磨浦公園
尼崎CP前
特急 梅田行き
住吉
直特 姫路行き
須磨浦公園
直特 梅田行き
明石
8243F
急行 尼崎行き
尼崎
8245F
区特 梅田行き
住吉
特 須磨浦公園
須磨
特急 梅田行き
タイガース
尼崎CP前
8247F
急行 西宮行き
梅田
8249F
直特 梅田行き
尼崎CP前
直特 梅田行き
住吉
8523F
快急 梅田行き
魚崎
急行 西宮行き
場所不明
急行 西宮行き
梅田
急行 西宮行き
梅田
急行 西宮行き
梅田
区特 梅田行き
住吉
直特 姫路行き
タイガース
明石
直特 姫路行き
タイガース
明石
直特 姫路行き
タイガース
東二見


〜ラッピング・ロゴ〜
甲子園100周年
(8519F)


〜Others〜
原形車
ドア
更新車
ドア LED○低扉上案内表示車内
袖仕切り無し
ドア
LED○高 / 黄帯
ドア
LED× / 黄帯
貫通扉
座席
袖仕切り無し
座席優先席 車内座席袖仕切り扉上案内表示
位置高め
ドア
LED○低 / 黄帯
扉上案内表示
位置低め
車椅子スペース
8523F
標識灯貫通扉
共通
温度計製造表示


〜行き先表示〜
急行 西宮直特 姫路


〜車両の音〜
8000系警笛

阪神ではごく普通の音です。

2秒(17KB)


〜映像〜
・8000系ドア開閉(youtube)

8000系は阪神の主力車両。近年は更新も施され、9300系のような塗装に改められています。で、これは未更新車の扉。扉の幅が太く取られているのが、この車両を含め9300系より前の車両の阪神の特徴。動きは特に特徴のない感じです。更新車は窓が複層ガラスに変更されています。

・8219F 山陽明石発着(youtube)

関西訪問時に明石駅で撮影をしていたら偶々この編成が来てくれたので映像も録画してみました。元々の阪神の他の車両に全くない(武庫川線の5500系はさておき)色合いなので遠くからでも目立ちますね。



〜その他〜
高速神戸
8523F。

阪神のTopへ山陽電鉄のTopへ近畿地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ