21001F | ||||||
普 金谷⇔千頭 新金谷〜金谷 |
||||||
21003F | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
金谷⇔千頭 間 千頭 |
金谷⇔千頭 間 千頭 |
金谷⇔千頭 間 千頭 |
金谷⇔千頭 間 金谷 |
金谷⇔千頭 間 金谷 |
普 金谷⇔千頭 新金谷〜金谷 |
モハ21000 (奇数車) |
モハ21001(新金谷) |
モハ21000 (偶数車) |
モハ21002(新金谷) |
金谷⇔千頭 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ドア 21003F・左開き |
ドア 21003F・右開き |
車内 | 吊り革 | 運賃表 | パンタグラフ |
運転台 | 製造表記 | 検査表記 | 標識灯 | 貫通扉 客室〜乗務員室 |
|
クロスシート | ロングシート | 網棚 | ファンデリア | 温度計 | 台車 |
・21000系走行音 【大井川本線】金谷→新金谷(4分21秒:1.38MB) ワンマン運転に対応しているので、自動放送が流れます。かなり古い車両ですがこれでもカルダン駆動。3000系のように電装品の交換を行ったわけでもない為、当時の音がそのまま流れているようです。 |
金谷 |
大井川鐡道のTopへ: 南海のTopへ: 東海地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |