8000形
1989年に導入された特急形車両で、2000形で運用されていた特急を置き換えて瞬く間に西鉄の主役へと躍り出ました。2扉、転換クロスシート、そして展望座席の設置、とすぐ近くを走るJR九州に負けない為のやる気がひしひしと感じられます。バブリーな見た目で豪華な車両ですが、下周りは5000形と共通、すなわち抵抗制御です。やっぱり西鉄は西鉄ですね。
3000形が導入された今でもこの車両=西鉄、といった印象がありますが、特急をメインに20年以上運行され続けてきたため老朽化が早かったようで、観光列車に改造された車両も含めて、2017年9月までに引退してしまいました。2本の観光列車は3000形に引き継がれています。

上写真は編成不明(薬院にて)
簡単な年表
1989年 登場
2014年 「旅人」の登場
2015年 「水都」の登場
2017年7月 水都が引退。3000形へ継承。
2017年9月 旅人が引退。3000形へ継承。当該編成は一般の仕様に戻る。
2017年10月 引退
最終更新:2015/6/14
【編成別】8021F(2枚)、8051F(2枚)を追加。
【ラッピング】旅人を2枚追加。
【行先】2枚新規追加。
【車両の音】車内放送を2点追加。



〜編成別〜
8011F
特急 福岡天神
二日市
8021F
回送
二日市
特急 福岡天神
薬院
普通 柳川行き
薬院
特急 福岡天神
大牟田
特急 福岡天神
大牟田
8051F
「旅人」
特急 福岡天神
薬院
普通 筑紫行き
薬院
回送
二日市
回送
二日市
8061F
普通 二日市行
薬院
編成不明
特急 福岡天神
薬院
普通 二日市行
薬院
普通 筑紫行き
福岡天神


〜ラッピング・ロゴなど〜
旅人
(8051F)


〜Others〜
ドア車内車内案内表示標識灯


〜行先表示〜
特急 福岡天神回送


〜車両の音〜
・8000形 車内自動放送

特急・福岡天神行き 次は新栄町(22秒:126KB)
特急・福岡天神行き 次は柳川(21秒:117KB)

以前は、車内チャイムの後にまるで地方私鉄の様な声の自動放送が流れるのが特徴だったのですが、今は放送のみで、その声の主ももはや全国的に聞ける三浦七緒子&クリステル・チアリという組み合わせなので、なんの新鮮味も無くなってしまいました。いや、勿論以前の物より断然聞きやすい放送なんですけど、でも、ね。



〜映像〜
8000形ドア開閉(youtube)

西鉄特急の代表、2扉でパノラマ席もある8000形。そんな8000形が普通列車に使われている事に、旅行で来た身としてはビックリでした。いやー、乗り心地も素晴らしいです。ドアに関しては、特に特徴の無い化粧板つきの扉。動きもごく普通です。


〜風景・並び〜
薬院車内

西鉄のTopへ九州地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ