11000系 |
1992年、特急「りんかん」への充当の為に製造された車両で、4両編成1本のみの存在。橋本〜極楽橋間では運行されないため、車体の長さは大型車体のままとなり、それまでの車両と比べて定員が増加しています。登場当初は10000系「サザン」と同じ塗装となっていましたが、31000系の登場に合わせて31000系と同じ塗装へ変更しています。走行装置は抵抗制御で、30000系・31000系との連結も可能。通勤時間帯の「りんかん」などで連結も行っていました。
2015年、難波〜和泉中央間で特急「泉北ライナー」が新設されると塗装が泉北ライナー仕様へと変更され、実質専用車も同然な状態になりました。泉北高速鉄道側も専用の車両を用意することになりましたが、11000系も暫くは使用されるものと思われます。
上写真は10001F、難波にて。 |
簡単な年表
1992年 登場
1999年 塗装変更(赤色となる)。
2015年12月 ほぼ「泉北ライナー」専属となる。
2016年 泉北ライナー塗装に変更。
2017/1 運用の見直しに伴い泉北ライナーの運用から外れる。元の赤色に戻る。
2017/8 泉北ライナーに復帰。とんでもない塗装になる。
2018/1 30000系の検査入場に伴う代走の為、元の赤色に戻る。
2018/2 泉北ライナーに復帰。とんでもない塗装に戻るが、一部変更あり。
|
最終更新:2018/12/30
【編成別】2枚追加。
【ロゴ】現行のものを1枚追加。
|