9000系 |
阪神大震災で廃車となった車両の早急な補充のため、1996年に登場したステンレス車。阪神では1000系の登場までは基本的に軽量車体を用いることはしなかったのですが、この車両が登場した時はそれどころではなく、ステンレス車体を用いることになりました。これは「ジェットシルバー」の愛称を持っていた試作車以来のことだったんだとか。 その後、8000系などに交じり山陽電鉄直通運用などに多く用いられていた9000系は、阪神なんば線の開業に伴い近鉄乗入れ用車両として抜粋され、現在は1000系に混ざり近鉄直通運用を主として運用されています。なんば線では増結を行うこともあることから、片方の前面が貫通幌を取り付けられる構造に改造され、塗装も1000系のような色に改められたことから、登場当時とはずいぶんイメージが変わってしまいました。 上写真は9203F、伝法にて。 |
簡単な年表 1996年 登場 2009年 なんば線開業。それに伴い近鉄直通運用に用いられるようになる。 |
最終更新:2023/7/1 9209Fを追加。 |
〜編成別〜
9201F | ||||||
快急 奈良行き 三宮 |
快急 奈良行き 三宮 |
快急 奈良行き 住吉 |
快急 奈良行き 住吉 |
普通 東生駒行 上本町 |
普通 尼崎行き 上本町 |
|
9203F | ||||||
快急 奈良行き 伝法 |
快急 奈良行き 伝法 |
特急 梅田行き 尼崎 |
快急 三宮行き 尼崎CP前 |
区準 西大寺き 鶴橋 |
快急 三宮行き 住吉 |
|
9207F | ||||||
区準 奈良行き 桜川 |
||||||
9209F | ||||||
快急 奈良行き 大和西大寺 |
9200形 奇数車 |
9203(伝法) |
9200形 偶数車 |
9204(伝法) |
ドア LED有り | ドア LED無し | 車外スピーカー | 車内 |
区準 奈良 | 快急 奈良 |
阪神のTopへ: 近鉄のTopへ: 山陽電鉄のTopへ: 近畿地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |