0系
1964年、日本初となる新幹線として東海道新幹線が開業した当時からの車両で、1986年までの長期にわたって製造、老朽化した0系を0系で置き換える、ということも行われたほどでした。

末期は山陽新幹線のみでの活躍となり、JR西日本オリジナルの塗装とされていたのですが、引退を前に国鉄時代の塗装が復刻され、懐かしい姿での花道を飾りました。引退こそしてしまったものの新幹線というとこの顔!というイメージはやはり強いのか、未だに新幹線のピクトグラムに0系が描かれているのはよく見かける気がします。

全国に保存車が存在しており、姿を見るだけなら今でも簡単です。

上写真は22-75。青梅鉄道公園にて。

JR化後まで残存していた0系のページはこちらから
 →JR東海JR西日本
簡単な年表
1964年 登場
1999/9/18 東海道新幹線から引退
最終更新:2023/10/27
【車両別】21-2に1枚、21-25に2枚、21-73に11枚追加。
【Others】21-2の座席以降6枚、21-25に全て追加。
【風景】2枚追加。
【その他】4枚追加。



〜保存車〜
16-1
(京都鉄道博物館)
21-1
(交通科学博物館)
→京都鉄道博物館へ移動
21-1
(京都鉄道博物館)
21-2
(鉄道博物館)
21-25
(交通博物館)
→鉄道博物館へ移動
21-25
(鉄道博物館)
21-59
(富士市新通公園)
21-73
(摂津市新幹線公園)
22-1
(京都鉄道博物館)
22-75
(青梅鉄道公園)
35-1
(京都鉄道博物館)
鼻(番号不明)
(九州鉄道記念館)
鼻(番号不明)
(京都鉄道博物館)


〜Others〜
21-2
車内ドア座席テーブル貫通扉
製造表示冷水器
21-25
パンタグラフ車輪ドア貫通扉
22-1
(展示室)
座席パンタグラフ
22-75
車内 台車 パンタグラフ 個室(左側) 個室(右側)
35-1
業務用扉


〜行先/列車名/指定or自由席表示等〜
サボ
超特急ひかり
1号 新大阪
座席指定 超特急ひかり
18号 東京


〜風景・並び〜
交通博物館青梅鉄道公園新通公園鉄道博物館新幹線公園


〜その他〜
伊予西条伊予西条鉄道博物館 鉄道博物館鉄道博物館鉄道博物館
鉄道博物館鉄道博物館鉄道博物館 鉄道博物館鉄道博物館鉄道博物館
鉄道博物館三笠鉄道村三笠鉄道村 鉄道博物館付近国立駅付近 新幹線公園付近
新幹線公園付近

国鉄のページのTopへ鉄道データのTopへTopへ