600形
土佐電には都電6000形をベースにして導入された200形が存在していましたが、この車両はその後に登場した都電7000形ベースの車両で、1957年の登場。合計で31両も導入された土佐電の主力車種となります。製造が長く続いたことから車両ごとの差異が非常に多く、後の冷房改造も車両によってタイプがバラバラになった為、車両ごとの特徴はもはや把握が難しいレベル。未更新の都電7000形がベースの車両は現役でここにしか残っていない為、とても貴重な存在です(土佐電ではありふれた車両なのでその事を忘れそうになりますが)。

現在、とさでん交通の塗装に塗り替えられた車両も多数存在しており、当面は運行が続くものと思われます。珍しくない存在である内に堪能しに行くのが宜しいかと。

上写真ははりまや橋にて。
簡単な年表
1957年 登場
最終更新:2024/2/29
【車両】603,614,615,619,620,621,622,625,626,627,630,631(1枚)、
610,628(4枚)、611,624(2枚)を追加。
【Others】標識灯以降の5枚を追加。
【ラッピング】1枚追加。
【行先】2枚追加。
【風景】2枚追加。



〜車両別〜
601
鏡川橋行き
はりまや橋
602
文殊通行き
はりまや橋
文殊通行き
はりまや橋
鏡川橋行き
はりまや橋
領石通行き
はりまや橋
603
領石通行き
四国銀行4S
はりまや橋
枡形行き
四国銀行4S
はりまや橋
伊野行き
コカコーラ
はりまや橋
604
後免町行き
四国エナジーサービス
はりまや橋
後免町行き
四国エナジーサービス
はりまや橋
605
文殊通行き
はりまや橋
伊野行き
はりまや橋
607
ごめん行き
はりまや橋
608
文殊通行き
ANA
はりまや橋
朝倉行き
ANA
はりまや橋
609
文殊通行き
やなせたかし
はりまや橋
610
文殊通行き
土佐塾
はりまや橋
伊野行き
土佐塾
はりまや橋
高知駅行き
高知駅
桟橋通五丁目
いもくりタルト
わんぱーくこうち

高知駅
高知駅行き
塩けんぴ
桟橋通五丁目
桟橋通五丁目
塩けんぴ
わんぱーくこうち

高知駅
611
鏡川橋行き
はりまや橋
桟橋車庫前行
わんぱーくこうち
はりまや橋
桟橋車庫前行
わんぱーくこうち
はりまや橋
612
鏡川橋行き
KCB
はりまや橋
鏡川橋行き
KCB
はりまや橋
伊野行き
KCB
はりまや橋
文殊通行き
KCB
文殊通
613
朝倉行き
はりまや橋
文殊通行き
はりまや橋
614
後免町行き
HOMERUN
はりまや橋
文殊通行き
四万十うなぎ
はりまや橋
615
鏡川橋行き
日野デュトロ
はりまや橋
桟橋車庫前行
わんぱーくこうち
はりまや橋
616
文殊通行き
サイバラ電車
はりまや橋
朝倉行き
サイバラ電車
はりまや橋
618
文殊通行き
はりまや橋
朝倉行き
はりまや橋
619
後免町行き
はりまや橋
鏡川橋行き
はりまや橋
後免行き
ジェットスター
はりまや橋
620
鏡川橋行き
塩けんぴ
はりまや橋
文殊通行き
塩けんぴ
はりまや橋
伊野行き
塩けんぴ
高知城前
鏡川橋行き
高知ケーブルテレビ
はりまや橋
621
文殊通行き
はりまや橋
伊野行き
はりまや橋
文殊通行き
日野デュトロ
はりまや橋
622
鏡川橋行き
はりまや橋
桟橋車庫前行
車内
623
鏡川橋行き
はりまや橋
624
文殊通行き
はりまや橋
伊野行き
はりまや橋
文殊通行き
はりまや橋
朝倉行き
はりまや橋
625
伊野行き
コカコーラ
伊野
伊野行き
コカコーラ
伊野
桟橋車庫前行
牧野博士
わんぱーくこうち

桟橋車庫前
626
文殊通行き
はりまや橋
朝倉行き
電化住宅
はりまや橋
627
鏡川橋行き
やなせたかし
はりまや橋
後免町行き
やなせたかし
はりまや橋
桟橋車庫前行
高知けいば
桟橋車庫前
628
桟橋通五丁目
Mitutoyo
桟橋車庫
高知駅行き
Mitutoyo
高知駅
高知駅行き
Mitutoyo
高知駅
桟橋通五丁目
Mitutoyo
わんぱーくこうち

高知駅
630
高知駅行き
はりまや橋
鑑川橋行き
高知銀行
はりまや橋
631
鏡川橋行き
はりまや橋
後免町行き
はりまや橋
後免行き
SKK
はりまや橋


〜Others〜
車内(前期)中扉(前期)前扉(前期) 車内(後期)中扉(後期)前扉(後期)
台車パンタグラフ標識灯運転台 吊り革
製造表示


〜ラッピング・ロゴ〜
ジェットスター


〜行き先表示〜
前面サボ
わんぱーくこうちごめん


〜車両の音〜
・600形走行音

【伊野線】高知城前→県庁前(50秒:274KB)
【伊野線】北内→伊野商業前(45秒:246KB)
【後免線】後免西町→小篭通(途中駅通過)(3分37秒:1.15MB)

簡単に出会える車両ではありますが、その雰囲気はとても古くレトロで味があります。当然ながら吊り掛け式です。ドアブザーの頼りなさもまた良きかな。ですが、疲れてるときに乗るのは…ちょっとしんどかったかも。



〜風景・並び〜
はりまや橋桟橋車庫桟橋車庫はりまや橋

とさでん交通のTopへ四国地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ