|  200系 | 
| 今の新玉川線である「玉川線」。ここのエースがこの200系で、1955年に登場。
その独特な形状で人気を集め、ついたあだ名は「いもむし」。何だか良いやら、悪いやら…。1969年の玉川線廃止に伴い、まだまだ活躍できる車両であったものの使い道も無く引退しています。美人薄命とはよく言ったものです。 
 現在、東急電鉄の博物館である「電車とバスの博物館」に204号が保存されているので、姿を見ることは現在でも簡単です。
 
 上写真は204号。電車とバスの博物館にて。
 
 | 
| 簡単な年表 1955年 登場
 1969年 玉川線廃止に伴い引退
 
 | 
| 最終更新:2012/12/31 製造表示を追加
 ドア(片開き)、パンタグラフを除き全て置き換え
 |