いすゞガーラ(2代) / 東京都交通局

2005年、ガーラは当時のエルガと同様、日野自動車とのバス事業統合により立ち上がったJ-BUS製の車両にモデルチェンジする事となり、基本的にはセレガと全く同じ見た目になりました。開発は日野自動車が行っています。エルガ/ブルーリボンUがいすゞ側のデザインになったのと対照的ですね。見た目が同様になった事から、「セレガーラ」なんて呼ばれたりします(もちろん非公式)。

外観上の差はエルガよりも簡単で、フロントガラス下のガーニッシュの形状や、後面の窓ガラスの形状が異なるのが代表的な違い。とはいえ、例外的な個体も存在する為100%確実な判別方法とは言えません。

都営バスでは高速バスの運行は行っていない物の、少数ながら貸切バスは運行しているため、その用途で導入されているガーラが何台か存在しています。

上写真はB-P002、東京駅八重洲口にて。
最終更新:2020/10/6 ページの作成



・PKG-RU1E系 / BDG-RU8J系

2006年7月に、平成27年重量車燃費基準とPMのみ10%低減を両立した型式となりました。ADG-との見た目の際は全く無い為、燃費基準達成車という緑色のステッカーの有無が判断基準になります。9m車がBDG、12m車はPKGとなります。

【渋谷】B-P002

品川200 か 15-73
PKG-RU1ESAJ(J-BUS)
東京駅八重洲口 東京駅八重洲口
【渋谷】B-P003

品川200 か 15-74
PKG-RU1ESAJ(J-BUS)
東京駅八重洲口

都営バスのTopへ 関東のバスのTopへ バスのTopへ Topへ