UDトラックス スペースランナーRM / 富山地方鉄道

元々のRMシリーズは1975年からモデルチェンジを繰り返し製造が続いてきた日産ディーゼル製の中型路線バスで、西日本車体工業製の車体を持つ車両は1988年に登場したP-RB80系から、富士重工製の車体を持つ車両は1990年に登場したU-RM210系からスペースランナーの名を冠しています。
この西工製のP-RB80系では前面の1枚窓が目立つオリジナルのスタイルとなった事が特徴で、RMシリーズを代表する車体とも言えるかもしれません。

上写真は502号車、富山駅にて。
最終更新:2025/1/26
【KKRM】509号車を追加。
【PBRM】519号車を追加。



・KK-RM/JM252系
【八尾】富山230 あ 502

KK-RM252GAN改(西工)
回送
富山駅
回送
富山駅
[41]辰尾団地
富山駅
[41]辰尾団地
富山駅
【八尾】富山230 あ 504

KK-RM252GAN改(西工)
[40]笹津
富山駅
【東部】富山230 あ 509

KK-RM252GAN改(西工)
回送
富山駅
回送
富山駅


・PB-RM360系
【西部】富山230 い 122

PB-RM360GAN(西工)
[10]小杉
國學院大學
富山駅
[10]小杉
國學院大學
富山駅
【八尾】富山230 い 519

PB-RM360GAN(西工)
[81]県リハビリセンタ-
富山駅

富山地鉄バスのTopへ 北陸のバスのTopへ バスのTopへ Topへ