〜車両別〜
| 701 →ねおがわ |
||
| 本巣行き 沿線特産品 本巣 |
大垣行き 沿線特産品 東大垣 |
|
| 702 | ||
| ワンマン モレラ岐阜 大垣 |
ワンマン モレラ岐阜 大垣 |
|
| 703 | ||
| ワンマン 大垣 |
ワンマン 大垣 |
| 沿線特産品 (701) |
|||
| ねおがわ (701) |
| ドア 左開き | ドア 右開き | 車内 | 台車 | 標識灯 | サボ受け 社紋 |
| 側灯 | 出入口表示 | 押しボタン | 製造表示 | 全面社紋 | |
| 吊り革 (ねおがわ) |
|||||
| ・ハイモ330形走行音 【樽見線】大垣→東大垣(4分14秒:1.34MB)…702号にて よくあるディーゼルカーの走行音ですが、ドアチャイムは日車製の車両によくあるものを使用しています。この見た目になっても自動放送で「この"レールバス"は…」と案内しているのは面白いですね。 |