1000形
東急車輛で製造されたオリジナル車で、基本的には東急の7200系を基にしています(参考:東急7200系のページはありませんが、それを改造して登場した7600系のページがこちら)。
この車両で旧来のツリカケ式の車両を全て置き換え、静岡鉄道の近代化に貢献しました。長年にわたり主力として運行されてきた車両ですが、2016年より徐々に後継のA3000形への置き換えが進んでおり、のんびり観察するなら今のうちだと言えそうです。

上写真は1003F、長沼にて。
簡単な年表
1973年 登場
最終更新:2020/8/14
【編成別】1009,1012に1枚追加。
【風景】1枚追加。
【映像】1点追加。



【写真】


2013年10月より、1007Fに旧型車両(300形)のリバイバルとして青帯が施され、そのまま現在に至っています。が、これがリバイバルだと地元の方のどのくらいが知っているのやら…?

撮影地:長沼
2015年より7月から、清水・静岡にゆかりのある「ちびまる子ちゃん」のラッピング車両が1011Fを用いて運行されています。訪問時は車庫の中、且つどう足掻いても柱が被る位置に止まっていたためこのザマですが…。
尚、新静岡、狐ヶ崎、新清水に記念撮影用のパネルも設置されています。狐ヶ崎以外は撮影してきました(「風景・並びなど」の項目を参照)。

撮影地:長沼

〜編成別〜
1001F
除籍
新静岡-新清水
コカコーラ ゼロ
長沼
通急 新静岡
コカコーラ ゼロ
長沼
1002F
除籍
新静岡-新清水
午後の紅茶
長沼
1003F
除籍
新静岡-新清水
長沼
普通 新静岡
長沼

1004F
除籍
撮影出来ず。
1005F
除籍
新静岡-新清水
LuLuCa
新清水
普通 新静岡
長沼
1006F
除籍
新静岡-新清水
長沼
新静岡-新清水
新静岡
普通 新静岡
ダイハツ
新静岡
普通 静−清
ダイハツ
長沼
1007F
除籍
新静岡-新清水
長沼工場
新静岡-新清水
長沼工場
急行 静−清
長沼工場
急行 静−清
長沼工場
回送
長沼工場
普通 新清水
おでんトレイン
長沼
普通 新清水
おでんトレイン
長沼
普通 静−清
おでんトレイン
長沼
1008F
新静岡-新清水
長沼工場
普通 静−清
長沼
1009F
新静岡-新清水
長沼
普通 新静岡
長沼
新静岡-新清水
日軽産業
長沼
1010F
新静岡-新清水
長沼
1011F
普通 柚木
ちびまる子ちゃん
長沼
1012F
新静岡-新清水
joyca
長沼
柚木行き
joyca
新静岡
普通 柚木行き
午後の紅茶
長沼


〜形式別〜
クモハ1000形
クモハ1003(長沼)

クモハ1007(長沼)
クハ1500形
クハ1503(長沼)

クハ1507(長沼)


〜ヘッドマーク・ラッピング等〜
しぞ〜か
おでんトレイン
(1007F)


〜Others〜
広告表示

車内の端に大きく設けられたテレビのような画面。これはこの車両の非常に大きな特徴で、駅などで時々みかける数秒ごとに表示が置き換わる広告が設置されています。内側からその広告を照らしているだけで、別にテレビではありません。

列車種別案内表示

側面の行先表示のような部分には「ワンマン」と「急行」の2通りの幕が用意されており、行先は表示されません。該当する方を照らして使用しています。

ドア 車内 ドア番号 吊り革 側灯 パンタグラフ
台車 おれんじ賞
受賞プレート


〜車両の音〜
1000形走行音

【静岡清水線】柚木〜春日町(1分22秒:449KB)

ワンマン列車という事もあり、車内チャイムとドア閉め案内放送が存在。
駅間距離の割に意外と速度も出しています。音に関してはごく普通の抵抗制御。



〜風景・並び〜
長沼長沼長沼長沼


〜映像〜
1009F 長沼発着(youtube)

1973年、それまでの車両(300形など)の代替として導入された1000形。車体の構造はほぼ東急7200系のそれと殆ど変わりません。車体全体を使った全面ラッピングの姿もお馴染みで、逆に基本の姿を見る方が難しい様な気がします。

登場以来長きにわたって運用が続きました(東急のステンレスカーが基本というだけあり車体に痛みが出なかったのも大きな理由なのでしょうか)が、2016年より後継のA3000形への置換が始まり、2024年までに引退する予定のようです。堪能するなら今のうちですね。



〜その他〜
新静岡新清水


静岡鉄道のTopへ東海地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ