|  | 
| 比叡山延暦寺へ行くには、八瀬駅まで叡山電鉄に乗り、そこでこのケーブルカーに乗り換える必要があります。ちなみにこれで登った後にロープウェイとバスに乗る必要があります。お金には余裕をもって訪れた方がいいかも。このケーブルカーは上下の駅の高低差が561メートルもあり、これは日本一のものとなっています。車両は1987年に武庫川車両工業で製造された車両で、当初は京福電鉄の福井県部分(現:えちぜん鉄道)の車両の塗装と同じ色に塗られていましたが、現在はケーブルカーとロープウェイのオリジナルの色に変更されています。 上写真はケーブル八瀬〜ケーブル比叡にて。 | 
| 簡単な年表 1987年 登場 | 
| 最終更新:2008/4/20 ページ構成の変更。 | 
〜車両別〜
| 1 | |
| 八瀬〜比叡 | |
| 2 | |
| ケーブル比叡 | 
| 京福電鉄のTopへ: 近畿地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |