8800形
8200形に引き続き、在来車の代替を目的に導入された車両で、例に違わず、1988年の登場だから「88」00形、ということになっています。デザインが大きく変更され、見た目は何だかスマートになりました。が、何故か前後扉に変更され、その上扉のサイズも小さくなったのでいまいち使いづらそうな印象…。次に導入された9200形では元の扉配置に戻っている為、少々異端な存在となってしまっています。

尚、レトロ車両となっている101号も8800形の一員。とはいえ、扉配置は9200形と同じものになっています。

上写真は8802(熊本駅前にて)
簡単な年表
1988年 登場
最終更新:2022/1/30
【車両別】8802に2枚追加。
【行き先】健軍町を追加。
【映像】1点追加。



〜車両別〜
8801
「San Antonio」
A 田崎橋行
熊本駅-二本木口
A 田崎橋行
熊本駅-二本木口
A 健軍町行
熊本駅-二本木口
A 田崎橋行
熊本駅前
8802
「桂林」
A 健軍町行
熊本駅前
A 田崎橋行
熊本駅前
A 健軍町行
辛島町
A 健軍町行
辛島町
A 健軍町行
熊本城
A 健軍町行
熊本城
101
貸切
交通局前
貸切
交通局前
臨 交通局前
熊本駅前
臨 交通局前
熊本駅前
A 田崎橋行
熊本駅前


〜ヘッドマーク・ロゴなど〜
8801
「San Antonio」


〜Others〜
8801・8802
ドア標識灯パンタグラフ台車


〜行き先表示〜
A 健軍町


〜映像〜

8800形・9200形 発着集

9200形は三菱IGBT、8800形は三菱GTOとなります。本当はそれぞれ別の動画にしたい所なのですが、8800形の発車が運悪く流しノッチでのんびりと出て行ってしまいモーター音が全然聞こえず、動画として物足りなかったので1つにまとめさせていただきました。


熊本市電のTopへ九州地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ