5000形
かの有名な東急の「青ガエル」こと5000系を譲受して1981年に登場した車両で、当時の熊本電鉄の主力として用いられていた物の、軽量車体故に腐食が早かったことから6000形(…と、一応200形も)の導入によって除籍が進み、2両が北熊本〜上熊本間専属の車両となって残り続ける事になりました。熊本電鉄の入籍後に1両で運行が出来るように改造された為、末期は単行の車両が2両存在する、という状況になっていました。
全国で最後まで稼働状態にあった東急5000系として非常に貴重な存在でしたが、いつまでも走り続ける事は出来ず、2016年3月に01形に置き換えられて引退してしまいました。その後は1両が動態保存車として北熊本駅構内の車庫にその姿を残しており、時折イベントで車庫内を走行することがあります。また、行き先表示も東急時代の物を出したり、最早何も関係ない素っ頓狂な物を出している姿も目撃されています。

上写真は北熊本にて。
簡単な年表
1981年 登場(熊本電鉄)
2004年 「青ガエル」カラーにリバイバル。
2012年 5102Aが「ケロロ軍曹」ラッピングに。
2015年3月 5102Aが引退 / 5101Aが青ガエルカラーに戻る。
2016年3月 引退。5101Aは北熊本の車庫で動態保存。
最終更新:2022/12/18
【車両別】5101Aに2枚追加。
【風景】5枚追加。



〜編成別〜
5101A
北〜上熊本
木下大サーカス
上熊本
北〜上熊本
木下大サーカス
北熊本
北〜上熊本
木下大サーカス
北熊本
北〜上熊本
カエル電車
北熊本
北〜上熊本
北熊本
北〜上熊本
北熊本
二子玉川園行
北熊本
西高島平行き
北熊本
多摩川園行き
北熊本
多摩川園行き
北熊本
5102A
除籍
北〜上熊本
木下大サーカス
北熊本
北〜上熊本
木下大サーカス
北熊本


〜Others〜
ドア車内吊革運転台 運転台周り用途不明
扇風機整理券発行機扉種別表示 台車社紋


〜車両の音〜
・5000系走行音

【菊池線】打越〜坪井川公園(1分29秒:484KB)…5101Aにて

あまり速度を出す区間が無い(速度を出せないのかもしれないけど…)ので目立った音ではありませんが、一応カルダン駆動なので音自体は地味です。でも大分くたびれてる車両だってのは乗ればすぐにわかる、と言う状況。ワンマン運転なので自動放送が付いていますが、地方私鉄の自動放送としては珍しく男声放送。アナウンサーのような声です(後に別の放送に交換されています)。



〜映像〜

・5000系ドア開閉(youtube)

元東急「青ガエル」。ドアもなんだかくたびれきってしまっているようで、扉1枚ごとに動きが違うと言っても過言ではない印象。撮影したドアは閉まり方が随分特徴的ですが、他の扉はこんな動きをしていませんでした。

とりあえず、一つだけ言えるのは未だにこれが現役なのはとんでもなく貴重な事だ、ということです。



〜風景・並び〜
北熊本北熊本北熊本北熊本北熊本北熊本
北熊本北熊本北熊本北熊本北熊本北熊本

熊電のTopへ九州地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ