〜編成別〜
|  | ||
| LED× | LED× 黄帯 | LED○ 黄帯 | 
|  |  | ||||
| 台車 | パンタグラフ | 車内 | 座席 | 優先席 | 座席袖仕切り | 
| 扉上案内表示 | 吊り革 | 車椅子スペース | 貫通扉 | 転落防止幌 | 
| 普通 新田辺 | 準急 西大寺 | 
| ・3200系3107F 大阪上本町発車(youtube) 3200系は、京都市営烏丸線との相互直通用に製造された形式。とはいえ、大阪線系統の運用にも用いられているようで、このように上本町や難波にも顔を出しています。 モーターは三菱のGTO。非常に初期のVVVF音が今でも聞ける少し貴重な存在なのかもしれません。 | |
| ・3200系3107F 竹田発車(youtube) 3200系のモーター音を録るならもっといい駅がいくらでもあるのですが、偶々20系目当てで訪問した時に来たので記録として…。かなり古いモーターの筈ですが、いつまでこのまま残ってくれるかが気になる所です。 | 
| 竹田 | 竹田 | 大和西大寺 | 
| 近鉄のTopへ: 京都市営のTopへ: 近畿地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |