22000系統 |
22000系統は2つの形式が存在します。 22000系は1992年、10400系等のいわゆる「旧エースカー」の代替を目的として導入された車両で、12000系から始まり26000系まで続いた車体構造が初めて見直された車両となりました。新世代の「エースカー」という観点から「ACE」と呼ばれます。12200系などの既存特急車とも併結できますが、実際に連結していると車両の形の違いがよくわかります。なお、方向幕に特急と表示することはなく、行き先のみを表示します。2015年からは新塗装化が施されるのと同時に更新工事が施行されています。 16400系は、狭軌の南大阪線系統用に1996年に導入されたグループ。22000系と比べてVVVFはIGBTに変更され、扉の配置もやや変更されています。 上写真は22117F、米野にて。 |
簡単な年表 1992年 22000系が登場 1996年 16400系が登場 2015年 22000系の更新を開始 |
最終更新:2023/6/25 【22000系】AL02に2枚、AL06に1枚追加。 |
〜編成別(22000系)〜
YS01 16401F |
|||
吉野行き 阿部野橋 |
吉野行き 阿部野橋 |
阿部野橋 |
|
YS02 16402F |
|||
回送 今川 | 回送 今川 |
||
編成不明 | |||
特急 吉野 撮影場所不明 |
モ22100 | モ22117(米野) |
モ22200 | モ22217(米野) |
モ22300 | モ22317(米野) |
モ22400 | モ22417(米野) |
原形車 | ||||||
貫通扉 | 貫通扉 客室〜デッキ間 |
ドア 右開き | 車内 | 車内電話 | ロゴ | |
更新車 | ||||||
ロゴ | ドア 右開き | ドア 左開き | ||||
共通 | ||||||
運転台 | 転落防止幌 | 後部標識灯 |
幕 | ||||||
宇治山田 | 賢島 | 吉野 | ||||
LED | ||||||
特急 全席指定 大阪難波 | 特急 全席指定 松阪 | 特急 松阪 この車両名張まで |
特急 宇治山田 全席指定 |
|||
特急 全席指定 賢島 |
・22000系(22121F)+ 22600系(22602F) 近鉄名古屋発車(youtube) 「ACE」の愛称のある22000系。古い在来特急とも連結できるのは大きな魅力です。その後ろについているのはこの22000系よりさらに新しい22600系「Ace」。よくわからない走行音が趣味的に面白いのですが後ろについているとその音がよくわかりませんね...。 |
|
・22000系(22113F) 近鉄名古屋発車(youtube) 「ACE」こと22000系。今や22600系の登場で少し輝きが薄れてしまった印象はありますが近鉄の一般型特急の一大勢力として活躍中。初期のVVVF音が印象的です(同様の音は23000系でも聞くことが出来ます)。 | |
・22000系22102F榛原発車(youtube) 22000系「ACE」。この形式は新塗装も似合っているように思えます。 野太いGTOはなかなかの聞き応え。 |
近鉄のTopへ: 近畿地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |