京成3000形の編成写真
数が多いため、編成写真を分割いたします。
説明、行き先表示、細部の写真などは前のページにありますので、そちらをご覧ください。
| 最終更新:2025/8/18 33枚追加。 3002(1枚)、3003(1枚)、3004(2枚)、3005(2枚)、3006(1枚) 3009(1枚)、3012(1枚)、3014(4枚)、3019(1枚)、3030(7枚) 3031(3枚)、3033(1枚)、3034(1枚)、3036(1枚)、3037(1枚) 3038(3枚)、3040(1枚)、3042(1枚) | 
| ・8次車 ※7次車は3050形を参照。 2013年に登場したグループで、7次車として登場した3050形に装備されたLCD案内表示を装備。この区分をベースにして千葉NT鉄道の9200形が製造されています。 8次車に該当…3026,3027F | ||||||
| 3026F | ||||||
| 特急 京成本線 上野 | 特急 成田空港 船橋 | 快特 上野行き 中山〜鬼越 | 快特 成田行き 谷津 | 回送 ユーカリが丘 | 普通 日医大行 青砥 | |
| 3027F | ||||||
| 快特 上野行き 青砥 | 特急 上野行き 江戸川 | 快特 青砥行き 品川〜北品川 | 特急 成田空港 中山 | |||
| ・9次車 2014年に登場。全車の車内照明がLED化されました。 9次車に該当…3028F | ||||||
| 3028F | ||||||
| 快特 青砥行き 羽田空港 | ア特 羽田空港 青砥 | 快速 佐倉行き 相互直通50th 青砥 | 特急 成田空港 相互直通50th 船橋 | 普通 西馬込行 相互直通50th 馬込 | 特急 上野行き 東中山 | |
| 快速 佐倉行き 西船 | 快速 成田空港 青砥 | |||||