|  | 2010年、阪急は開業100周年。それを記念したラッピングが6000系の6001Fに施されて1年間運行されていました。とても上品で味のあるラッピングは何とも阪急らしいなという趣。 撮影地:梅田 | 
〜編成別〜
| 阪急電鉄 開業100周年 (6001F) |  |  |  | 
| 阪急沿線 西国七福神めぐり (6013F) | 
|  |  |  |  | ||
| ドア | 車内 | 運転台 | パンタグラフ | 転落防止幌 | 座席 | 
| 優先席 | 貫通扉 | 吊り革 | 鎧戸 | 標識灯 | |
| 種別 |  | |||||
| 普通 | 特急日生EXP | |||||
| 行先 | ||||||
| 甲陽園⇔夙川 | 日生中央 | 伊丹⇔塚口 | 夙川⇔甲陽園 | 箕面⇔石橋 | 石橋⇔箕面 | 
| 阪急のTopへ: 近畿地方の鉄道のTopへ: 鉄道データのTopへ: Topへ |