800形
710形の改良型として1962年に登場した車両で、間接非自動制御となった事が710形との違いとなりますが、見た目の印象は710形と殆ど同じです。1990年から8000形への車体更新が進められ、2025年時点では812号のみが残っていますが、この車両も8000形に更新するのか、記念として1両だけ残すのか、このまま廃車となるのかは何とも言えません。何にせよ滅多に運用には入らないようなので、出会うのは難しい車両だと言えそうです。

上写真は函館駅前にて。
簡単な年表
1962年 登場
2016年 8000形への更新を完了(812号車のみ以降も残留)
最終更新:2012/5/30
ページ作成



〜車両別〜
812
 どっく前
函館駅前
 湯の川
函館駅前
 湯の川
湯の川温泉


〜Others〜
台車


〜行き先表示〜
谷地頭

函館市電のTopへ北海道の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ