DD200形
貨物や入れ替え等で幅広く主力として使われていたDE10も流石にお歳と言う事で、その代替を目的に2017年から製造されている車両がDD200形で、見た目は少し前に登場したハイブリッド車のHD300形に準じていますが、此方は電気式ディーゼル機関車となります。JR貨物を中心とした貨物鉄道各社に徐々に同形車の導入が進められている他、JR九州にも導入が始まっており、今後もJR各社のDE10の代替を目的に導入されるとしたら、旅客運用に用いられることも少しずつ出てくるのかもしれません。

上写真は11、隅田川にて。
簡単な年表
2017年 登場
最終更新:2025/11/16 ページの作成。



〜車両別〜
11
隅田川隅田川隅田川
14
新鶴見


〜Others〜
標識灯台車所属表記ほか製造表示車両番号

JR貨物のTopへJR・国鉄のTopへ鉄道データのTopへTopへ