F1000形
路面電車としての側面も強い福井鉄道ですが、一般の鉄道型の車両も多く在籍しており、乗車の際にステップを要する等、バリアフリーの面が弱い事が課題でした。名鉄から路面電車型の車両が多く移籍した後もそういった車両が残っており、これらの置換が急務となっていました。

その為、財政支援も受けた上で2013年から導入されたLRT車両がF1000形で、各地に導入が進んでいたLRT車両(熊本市電、岡山電軌、万葉線など)を参考に、車両を大型化した3連接車として新潟トランシスで製造されました。愛称は「FUKURAM」。「福井のトラム」という意味の他、街や生活や想いや夢が膨らむ、という意味が込められています。

この車両の導入によって、200形・600形・610形が運用を離脱(600形のみ団体用として残留)し、更には、収容力に難があった800形も置き換えてしまいました。この車両の導入完了とほぼ時を同じくして、えちぜん鉄道との直通運転も開始。福井鉄道は新たな時代を迎えました。

上写真はF1003編成、福井城址大名町にて。
簡単な年表
2013年 登場
2014年 ローレル賞受賞
最終更新:2019/6/29 ページの作成



【写真】

〜編成別〜
F1001
急行 越前武生
大名町
急行 越前武生
大名町
急行 越前武生
大名町
F1002
急行 越前武生
福井駅
急行 越前武生
福井駅
F1003
普通 田原町行
大名町
普通 田原町行
大名町
普通 田原町行
大名町
F1004
急行 鷲塚針原
大名町
急行 鷲塚針原
大名町
急行 鷲塚針原
大名町



〜形式別〜
F1000-1

F1003-1(福井城址大名町)
F1000-2

F1003-2(福井城址大名町)
F1000-3

F1003-3(福井城址大名町)



〜ラッピング・ロゴ等〜
各車ロゴ



〜Others〜
前部標識灯パンタグラフドアボタン



〜Others〜
ワンマン 福井駅経由
普通 田原町
ワンマン
急行 鷲塚針原
ワンマン
急行 越前武生



〜風景・並びなど〜
大名町


福井鉄道のTopへえちぜん鉄道のTopへ北陸地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ