ED28形
1925年に製造された機関車を1952年に改番してED28としたもので、1959年に遠州鉄道に譲渡されています。
工事列車の牽引などに使用していますが、検査期限を延ばすために使用しない時期は休車にする措置を取る事が多いようです。
上写真は遠州西ヶ崎にて。
簡単な年表
1925年 登場
1952年 ED28となる
1959年 遠州鉄道へ入線
最終更新:2020/10/25
車両別の最初の1枚を除き全て追加。
〜車両別〜
ED28-2
遠州西ヶ崎
遠州西ヶ崎
遠州西ヶ崎
遠州西ヶ崎
遠州西ヶ崎
遠州西ヶ崎
〜Others〜
台車
パンタグラフ
車両番号
遠州鉄道のTopへ
:
東海地方の鉄道のTopへ
:
鉄道データのTopへ
:
Topへ