8800形
本格的な鉄道線用のVVVFインバータ制御車両としてかなり早期に登場した8800形は、鉄道史的にも重要な存在。現在はソフト変更によって登場した当時のモーター音を聞くことはできなくなってしまいました。ソフト変更前も変更後も小田急の1000形が同じモーター音で、両車は何かと比較されがちでした。
2006年からの京成千葉線との直通運転に際し、8000形とN800形のみならず、6連に改造した8800形も使用することになり、変更点は帯色の変更、種別の表示、標識灯と列車番号表示気の設置…等、8000形と同様です。この6連化の際に余った車両が出ていると思われがちですが、余った車両にも既存の8800形と全く同じデザインの前面を新製して取りつけており、無駄のない改造となっています。尚、一部の編成は京成未対応のまま6連化されているようです。

この改造とは別に、2017年に大幅なリニューアルを行った編成が登場しました。走行装置もSiCに変更となっており、扉上の案内表示はLEDからLCDに変更となっています。その一方で、このリニューアルは施さずに置き換える予定の編成も少なからずあるようで、今後80000形によってある程度の本数は置き換えられてしまうようです。

上写真は8808F。幕張本郷にて。
簡単な年表
1986年 登場
2006年 6連改造車登場
2009年 扉交換の開始
2017年 更新開始
最終更新:2023/10/19
【編成】03F,07F(2枚)、04F(9枚)、05F(5枚)、11F,16F(3枚)
12F,13F(1枚)、14F(7枚)追加。
【保存】1枚追加。
【ラッピング(千葉ロッテ)】1枚追加。
【ラッピング(謹賀新年)】2022,2023年を追加。
【ラッピング(各種HM)】1枚追加。
【ラッピング(ふなっしー)】全て追加。
【映像】ドア開閉3を追加。
【風景】19枚追加。
【その他】1枚追加。



大幅なリニューアルの第一陣となった8807編成。見た目こそ行先表示がLEDになった程度でほぼ変化はありませんが、内装は新車と見間違うレベルに更新されており、LCDの案内表示も設置されました。走行装置もIGBTに更新されています。

撮影地:くぬぎ山工場

〜編成別〜(8両編成)
8808F
6連化
京成津田沼行
初富
松戸行き
滝不動
8816F
6連化
松戸行き
八柱

松戸
松戸行き
三咲
8824F
6連化
松戸行き
京成津田沼
京成津田沼行
新鎌ヶ谷
8832F
6連化
京成津田沼行
鎌ヶ谷大仏
京成津田沼行
新鎌ヶ谷
8840F
6連化
松戸行き
京成津田沼
京成津田沼行
くぬぎ山
8848F
6連化
京成津田沼行
滝不動
松戸行き
新鎌ヶ谷
8856F
6連化
京成津田沼行
松戸
8864F
6連化
京成津田沼行
新鎌ヶ谷
8872F
6連化
松戸行き
初富
8880F
6連化
京成津田沼行
新鎌ヶ谷
京成津田沼行
新津田沼
松戸行き
新津田沼
8888F
6連化
京成津田沼行
滝不動
京成津田沼行
新鎌ヶ谷
8896F
6連化
京成津田沼行
新鎌ヶ谷
松戸行き
北習志野
京成津田沼行
薬園台
京成津田沼行
新津田沼



〜編成別〜(6両編成)
8801F
除籍
千葉中央行き
新鎌ヶ谷
千葉中央行き
新鎌ヶ谷
千葉中央行き
千葉ジェッツ
常盤平
普通 千葉中央
検見川
普通 千葉中央
幕張本郷
松戸行き
京成津田沼
8802F
(更新)
千葉中央行き
新津田沼
松戸行き
くぬぎ山
8803F
(更新)
千葉中央行き
松戸
普通 千葉中央
千葉中央
松戸行き
京成津田沼
松戸行き
京成津田沼
8804F
普通 千葉中央
京成津田沼
京成津田沼行
常盤平
京成津田沼行
千葉ジェッツ
松戸
普通 千葉中央
ピンクリボン
検見川
普通 松戸行き
ピンクリボン
千葉中央
松戸行き
マリーンズ
京成津田沼
京成津田沼行
マリーンズ
新鎌ヶ谷
京成津田沼行
マリーンズ
三咲
千葉中央行き
京成津田沼
千葉中央行き
京成津田沼
北習志野行き
くぬぎ山工場
北習志野行き
くぬぎ山工場
8805F
京成津田沼行
新鎌ヶ谷
京成津田沼行
常盤平
京成津田沼行
謹賀新年2023
京成津田沼
松戸行き
謹賀新年2023
京成津田沼
松戸行き
謹賀新年2023
京成津田沼
京成津田沼行
謹賀新年2023
松戸
京成津田沼行
謹賀新年2023
松戸
8806F
回送
くぬぎ山
京成津田沼行
新鎌ヶ谷
8807F
(更新)
新津田沼行き
くぬぎ山工場
新津田沼行き
くぬぎ山工場
高根公団行き
くぬぎ山工場
高根公団行き
くぬぎ山工場
8808F
千葉中央行き
新津田沼-前原
普通 千葉中央
幕張本郷
普通 松戸行き
千葉中央
8809F
回送
くぬぎ山工場
京成津田沼行
新鎌ヶ谷
京成津田沼行
松戸
京成津田沼行
新津田沼
松戸行き
京成津田沼
京成津田沼行
新津田沼
8810F
(更新)
松戸行き
松戸
8811F
千葉中央行き
新津田沼
松戸行き
新津田沼
普通 松戸行き
検見川
普通 松戸行き
検見川
普通 千葉中央
幕張本郷
普通 松戸行き
千葉中央
普通 松戸行き
幕張本郷
千葉中央行き
2020謹賀新年
京成津田沼
普通 千葉中央
2020謹賀新年
京成津田沼
普通 松戸行き
2020謹賀新年
千葉中央
普通 松戸行き
2022謹賀新年
幕張本郷
松戸行き
2022謹賀新年
京成津田沼
松戸行き
2022謹賀新年
京成津田沼
8812F
(更新)
千葉中央行き
新津田沼-前原
普通 千葉中央
マリーンズ
千葉中央
普通 千葉中央
マリーンズ
幕張
千葉中央行き
新鎌ヶ谷
8813F
(更新)
京成津田沼行
松戸
回送
フローラ船橋
くぬぎ山工場
8814F
回送
PASMO 10th
くぬぎ山工場
普通 松戸行き
検見川
京成線直通
滝不動
千葉中央行き
滝不動
普通 千葉中央
稲毛
普通 千葉中央
ふなっしー10th
幕張
普通 千葉中央
ふなっしー10th
千葉中央
普通 千葉中央
ふなっしー10th
千葉中央
普通 松戸行き
ふなっしー10th
千葉中央
普通 松戸行き
ふなっしー10th
千葉中央
普通 松戸行き
ふなっしー10th
千葉中央
松戸行き
ふなっしー10th
京成津田沼
8815F
(更新)
松戸行き
常盤平
京成津田沼行
松戸
8816F
(更新)
普通 千葉中央
千葉中央
普通 松戸行き
幕張本郷
京成線直通
マリーンズ
京成津田沼
普通 千葉中央
マリーンズ
京成津田沼
普通 千葉中央
幕張本郷


〜形式別〜
クハ8800-1形
8816-1(千葉中央)
モハ8800-2形
8816-2(千葉中央)
モハ8800-3形
8816-3(千葉中央)
サハ8800-4形
8816-4(千葉中央)
モハ8800-5形
8816-5(千葉中央)
クハ8800-6形
8816-6(千葉中央)


〜保存車〜
扉開閉装置
(くぬぎ山工場)


〜ラッピング・ロゴなど〜
車体広告は新京成へ
(編成不詳)
千葉ロッテ関連
謹賀新年
2020年 2022年 2023年
各種ヘッドマーク類
ピンクリボン号
ふなっしー
10周年
扉横1
扉横2
窓下
その他
車両全体


〜ドア〜
原型扉
ドア番号1
このドアが開きます
ドア番号1
LEDあり
ドアライト設置
ドア番号1
LEDなし
ドアライト設置
ドア番号2
LEDあり
ドアライト設置
ドア番号2
LEDなし
ドアライト設置
更新扉1
ドア番号1
LEDあり
ドアライト設置
ドア番号1
LEDなし
ドアライト設置
ドア番号1
LEDあり
ドアライト設置
注意表示あり
ドア番号1
LEDなし
ドアライト設置
注意表示あり
ドア番号3
このドアが開きます
ドア番号3
LEDあり
ドアライト設置
注意表示あり
ドア番号3
LEDなし
ドアライト設置
注意表示あり
更新扉2
ドア番号3
LEDあり
ドアライト設置
ドア番号3
LEDなし
ドアライト設置
ドア番号3
LEDあり
ドアライト設置
注意表示あり
ドア番号3
LEDなし
ドアライト設置
注意表示あり
ドア番号3
更新車
LCDあり
ドアライト設置
注意表示あり
ドア番号3
更新車
LCDなし
ドアライト設置
注意表示あり


〜Others〜
車内A
通常シート
ピンク壁
車内B
バケットシート
ピンク壁
車椅子スペース運転台貫通扉台車
座席
バケットシート
優先席
バケットシート
吊り革 吊り革
優先席
扉上案内表示
LCD
標識灯標識灯 LEDロゴマーク


〜行先表示〜

英語無し
松戸
松戸くぬぎ山普通 くぬぎ山新津田沼高根公団八柱
千葉中央京成津田沼普通 松戸SL01 松戸
LED
KS60 千葉中央普通 千葉中央千葉中央 京成津田沼方面
京成線直通
京成津田沼


〜車両の音〜
・8800形(ソフト変更後)走行音

【新京成線】薬園台〜習志野(1分12秒:396KB)
【新京成線】新鎌ヶ谷〜北初富(1分28秒:482KB)
【新京成線】上本郷→松戸新田(1分7秒:368KB)
【京成千葉線】検見川→稲毛(3分4秒:5.6MB)
【京成千葉線】みどり台→西登戸(1分30秒:2.8MB)
【京成千葉線】西登戸→新千葉(1分21秒:2.5MB)
【京成千葉線】新千葉→千葉(1分13秒:2.3MB)

変更前と比べて若干間延びした音になりました。同様のモーター音を持っていた小田急1000形もソフト変更後はこの音になっています。当初はドアチャイムや自動放送は設置されていたりいませんでした。モーターは三菱製。
・8800形(ソフト変更前)走行音

【新京成線】薬園台〜習志野(1分9秒:377KB)

こちら、変更前の音。同様の音は近鉄の3200系にかろうじて残っています。
8800形ドアチャイム

音色自体はよくある音なのですが、こんな感じに間延びして1回だけ流れる、というのはなかなか珍しいのではないでしょうか。ドアチャイムが設置された直後は、標準的な鳴り方をしていました。

6秒(36.2KB)


〜映像〜
8800形発着集(youtube)

全ての車両が更新されて残るのか、それとも80000形で一部置き換えなのかはわかりませんが、8800形の三菱GTOの車両は徐々に数を減らしています。そんな8800形のGTO車の発着を集めてみました。

8800形(更新車)松戸新田発着(youtube)

8800形は一部の編成に大規模な更新工事が施され、車内も新車かと思うほどきれいになってしまいました。そのクオリティはN800形と比べても遜色無いと言えるのではないでしょうか。
モーターは三菱SiCに変更されていますが、思いのほか違和感はありません。このように、中古車の印象を払拭してしまった8800形。長い活躍が期待されます。

8800形ドア開閉 1(youtube)

新京成8800形は外装も内装も車両によってバラバラで趣味的に面白い車両となっています。一部の編成はドアチャイムも扉上のLED案内表示も無いまま、未更新で残っています。 ...が、そんな編成が自動放送に対応していたりするので、よくわからないものです。

8800形ドア開閉 2(youtube)

新京成8800形の扉には非常に多くのバリエーションが存在していますが、更新車にはドアランプとドア上LEDが標準装備となっており、未更新車にもドアランプとドア上LEDだけ設置した、という車両が存在しています。
ドアチャイムは、よく聞くチャイムを引き延ばしたようなもの。開く時閉まる時それぞれ1回のみ流れます。

8800形ドア開閉 3(youtube)

ドアだけで形態が多すぎて趣味的な沼もいい所な8800形ですが、ある時から扉そのものがよくあるプレス窓の扉に変更されてしまいました。この扉になった車両については特に見た目に目立った差異はありませんが、ドアエンジンとドアチャイムは変わりありません。
この扉になった車両なら今後も安泰かというとそうでもない(GTOのままの編成も多数、且つ80000形の製造予定もある様なので…)ようなので、8900形以前の新京成の車両は注目が薄いうちに見ておいた方が良いのかもしれません。



〜風景・並び〜
くぬぎ山工場検見川検見川
千葉中央新津田沼常盤平京成津田沼京成津田沼京成津田沼
京成津田沼京成津田沼京成津田沼 京成津田沼くぬぎ山工場
くぬぎ山工場
くぬぎ山工場


〜その他〜
北習志野新津田沼新津田沼常盤平常盤平三咲

新京成のTopへ京成のTopへ北総のTopへ関東地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ