ホトフ5形
この小さな貨車、来歴はよくわからないそうですが、大正2〜3年の製造と推測されているそうです(下津井駅跡にあった説明板より)。部分廃止後は貨物列車としての運行はなくなってしまったものの、資材運搬用として用いられ、その結果廃止まで残っていたようです。
説明板の写真には台車も設置されているのですが、訪問時は車体が設置してあるだけの姿でした。整備でもしていたのでしょうか。

上写真は旧下津井駅跡にて。
簡単な年表
1990/12/31 廃止により引退
最終更新:2017/10/10 ページの作成



【写真】

〜保存車〜
ホトフ5
(下津井駅跡)


下津井電鉄のTopへ中国地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ