100形
1961年に登場した主力車両のひとつで、製造はナニワ工機。運行末期はフジカラーのラッピング車として緑色に塗られていました。廃止後は下津井駅跡に保存されており、ラッピングが施される前のツートンカラーに塗り直されています。
尚、この車両はナローゲージの車両としては珍しく鉄道コレクションで製品化されており(一般発売ではないので入手は難しいのですが)、Nゲージサイズで楽しむことが可能だったりします。とはいえ線路もナローゲージサイズに縮小されているので、走らせるのは難しいのですが。

上写真は旧下津井駅跡にて。
簡単な年表
1961年 登場
1990/12/31 廃止により引退
最終更新:2017/9/25 ページの作成



【写真】

〜保存車〜
モハ103+クハ24編成
(下津井駅跡)



〜風景・並びなど〜
下津井


片上鉄道のTopへ中国地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ