30系
1967年に登場した、一時代の大阪市営地下鉄を代表する車両で、最盛期は堺筋線を除いた各線で活躍していた(※当時はリニア2路線は未開業)ものの、新20系統の導入によって次々と置き換えられ、最終的には谷町線に更新工事を受けた少数が残る形となりました。
谷町線の編成も2009年より30000系によって代替が開始され、2012年初頭にステンレス車の置換えを完了、最後まで残ったアルミ車も2013年10月6日を以て引退。かつての大阪市営を代表する車両であった30系の運行はこの時を最後に終了しています。

上写真は3060F、谷町4丁目にて。
簡単な年表
1967年 登場
1993年 引退(御堂筋線)
1995年 引退(中央線・千日前線)
1996年 引退(四つ橋線)
2012年 引退(ステンレス車:谷町線)
2013年 引退(アルミ車:谷町線)→ 全ての30系が引退へ
最終更新:2013/3/18
【編成別】3049F1枚追加
【Others】全て追加
【車両の音】走行音 大日→守口を追加



〜編成別〜
3049F
文の里行き
谷町9丁目
八尾南行き
大日
3060F
文の里行き
谷町4丁目
3092F
八尾南行き
谷町4丁目


〜Others〜
車内ドア貫通扉 吊り革座席座席(優先席)
座席袖仕切り社紋前面ライト 車椅子スペース運転台製造表示
お願い側灯扇風機


〜車両の音〜
・30系走行音

【谷町線】大日〜守口(2分37秒:855KB)
【谷町線】南森町〜天満橋(2分26秒:795KB)

30系は抵抗制御のまま。ほどなく30000系に置き換えられる計画となっています。正直、乗った印象は10系20系と大差ないんですがねぇ。



〜映像〜
・3000系(3049F)谷町六丁目発車(youtube)

車内が更新されてはいるものの、やはり古さの隠せない30系。30000系の増備も進み、ステンレス車も引退したことから、もう先行きは長くなさそうです。


大阪市営のTopへ近畿地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ