7200系
輸送力増強を目的として1995年に導入された車両で、7000系をベースにしつつも前面や内装等に改良が加えられた他、回生ブレーキ優先全電気指令式電磁直通ブレーキを設置したことで一層の省エネ化が図られています。この車両のデザインは後の9000系、10000系、800系に引き継がれており、特に9000系については全く同じな為、9000系の新塗装化と内装変更が行われた今となっては、両者の差はほぼ無いも同然になってしまいました。

2015年以降、編成組み換えによって全ての編成が7両編成に統一され、その際に捻出された中間車は10000系に組み込まれており、10000系の7連化が施されています。

上写真は7201F、枚方市にて。
簡単な年表
1995年 登場
2008年 新塗装化の開始(2011/10に完了)
2015年 編成組み換え → 7連への統一(2016/11に完了)
最終更新:2023/5/31
【編成】01F,02Fに1枚ずつ追加。



〜編成別〜
7201F
区急 中之島行
大和田
普通 中之島行
西三荘
準急 三条行き
枚方市
7202F
準急 淀屋橋行
大和田
特急 枚方市行
大和田
準急 出町柳行
祇園四条
7203F
普通 萱島行き
北浜
準急 淀屋橋行
天満橋
区急 萱島行き
西三荘
準急 淀屋橋行
京橋


〜Others〜
ドア(LED有)車内貫通扉 つり革車椅子スペース製造表示
パワーウィンドウスイッチ

側窓を自動開閉する、というこの機能。相鉄で有名な機能ですが、京阪でも採用されており、1段窓の通勤車に設置されています。



〜車両の音〜
・7200系走行音

京阪本線:淀屋橋〜北浜(1分25秒:462KB)

7000系のマイナーチェンジ車とされていることから、音自体は全く同じです。東洋GTOを採用していますが、よく聞く音と比べると転調が少々異なります。



〜映像〜
・7200系ドア開閉(youtube)

9000系となんら変わりません。ドアチャイムのように聞こえるものは、ドアが開いている間鳴り続けるチャイムになります。あんまり耳障りという印象は感じません。

京阪のTopへ近畿地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ