日野レインボー
(2代) / 伊予鉄バス
2016年、いすゞエルガミオと日野レインボーUはモデルチェンジを行い、再度、見た目が完全に共通化されてしまいました。この際、「レインボーU」ではなく「レインボー」として登場した為、ブルーリボン同様この車両が2代目レインボーに…と言いたいところなのですが、統合車種になる前のレインボーはRJ/RRだったりHRだったり…と、様々な種類があった事から単純に2代目とは言い辛いのが実情です。型式記号がつかない全くの「レインボー」として登場した初めての車種とも言えるのかもしれません。
上写真は5667号車、松山駅にて。
最終更新:2024/2/22
ページの作成
・2KG-KR290J3系
愛媛200 か 55-92
2KG-KR290J3(J-BUS)
[10]久米駅前
エナセーブ
松山駅
愛媛200 か 56-39
2KG-KR290J3(J-BUS)
回送
ハッピー薬局
松山駅
・2KG-KR290J4系
愛媛200 か 56-67
2KG-KR290J4(J-BUS)
[8]道後温泉駅
松山駅
愛媛200 か 56-68
2KG-KR290J4(J-BUS)
[10]JR松山駅
松山駅
〜風景・並び〜
松山駅
伊予鉄バスのTopへ
四国のバスのTopへ
バスのTopへ
Topへ