モニ30形
1952年に製造された電動貨車で、元々は路面電車用の客車の回送に用いられていたものの、路面電車の全面電化後は古町車両工場の入換用車両として用いられていました。
1990年、アントが導入されたことで使用されなくなり、その後は古町車庫の傍らに保管されていましたが、現在は保存団体の手に渡り、整備が行われているようです。

上写真は古町にて。
簡単な年表
1952年 登場
1990年 運行終了
最終更新:2015/2/8
ページの作成



〜車両別〜
30
除籍
古町

伊予鉄道のTopへ四国地方の鉄道のTopへ鉄道データのTopへTopへ